HOME > 就活マガジン記事 > 【転職】営業事務・アシスタントの志望動機の書き方!経験者・未経験者両方の例文も紹介

【転職】営業事務・アシスタントの志望動機の書き方!経験者・未経験者両方の例文も紹介

営業事務・アシスタントの仕事は、意思疎通能力や調整力、そして事務処理の正確さが求められますが、志望動機ではそれらをどう効果的に伝えるかが鍵です。

本記事では、経験者と未経験者のそれぞれに向けた志望動機の書き方と例文を詳しく紹介します。ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

まずは営業事務・アシスタントの仕事内容を理解しよう

まずは営業事務・アシスタントの仕事内容を理解しよう

営業事務の仕事は、営業部門を支える重要な役割を担っています。

主な仕事内容はスタッフの支援業務として、

  • 資料作成やデータ入力
  • 顧客情報の管理
  • 電話対応
  • メール対応

など、多岐にわたります。

具体的には、見積書や提案書の作成、受注処理や請求書発行、顧客との意思疎通の支援など、営業活動がスムーズに進むように支援するのが基本です。

クライアントとのやり取りや社内の他部門との連携を円滑にするための調整が必要で、柔軟な対応力が求められます。

営業事務・アシスタントに求められる適性

営業事務・アシスタントに求められる適性

営業事務として働くためには、単に事務作業が得意であるだけでなく、いくつかの適性が求められます。

以下では、重要とされるスキルや経験、役立つ資格について詳しく見ていきます

  1. 営業事務で重要なスキル
  2. 営業事務で重宝される経験
  3. 営業事務に活かせる資格

①営業事務で重要なスキル

重要とされるスキルには、「意思疎通能力」と「データ管理能力」が挙げられます

営業スタッフとの連携や顧客とのやり取りを円滑に行うためには、正確かつ迅速な連絡が不可欠です。

また、顧客情報や売上データを正確に管理する能力も求められます。

「柔軟性」や「適応力」も不可欠で、営業事務を志望する方は、現場の状況に応じて臨機応変に対応できる力を身に付けておきましょう

②営業事務で重宝される経験

重宝される経験には、「実務経験」「顧客対応経験」「事務職での経験」の3つが挙げられます。

これには、見積書や提案書の作成、顧客データの管理、売上レポートの作成など、チームを支えるための業務が含まれます。

また、「顧客対応経験」も大きなアドバンテージです。

顧客とのやり取りを通じて得た意思疎通能力やクレーム対応の経験は、事務において非常に役立ちます。

③営業事務に活かせる資格

役立つ資格には、「日商簿記」や「秘書検定」があります。

日商簿記は、会社の財務データや取引情報を正確に把握する能力を証明し、財務的な理解が求められるため、営業事務では重宝されます。

また、財務をそこまで必要としない場合でも数字に対して苦手意識がないことを示せるのは大きなポイントになるでしょう。

秘書検定はビジネスマナーや意思疎通スキルを証明する資格であり、持っているとサポート役としての力を示すことができます。

【4ステップ】営業事務・アシスタントの志望動機の書き方

【4ステップ】営業事務・アシスタントの志望動機の書き方

志望動機を作成する際、具体的な理由と自分の強みをしっかりと伝えることが重要です

ここでは、志望動機を効果的にまとめるための4つのステップを詳しく解説します。

  1. 営業事務の志望理由
  2. その企業への志望理由
  3. 関連するスキルや経験・知識
  4. 強みや自己PR

①営業事務の志望理由

志望する理由の明確にすることは、採用担当者にとって応募者の意欲を判断する重要なポイントです。

まずは、なぜこの職種を選んだのかを具体的に述べましょう。

例えば、「支援業務を通じて、チームの成果を支えたい」などの理由や、「細かい業務を正確にこなすことで、自分の強みを発揮したい」理由が考えられます。

上記の通り、やりがいを感じる場面や、自分が貢献できるかを具体的に記述すると、志望動機に深みが出るでしょう。

②その企業への志望理由

次に、なぜその企業を選んだのかを明確に伝えることが大切です。

企業の理念や業務内容、成長性などを調べ、それらに共感した点や自分のキャリアプランと合致する点をアピールしましょう。

例えば、「御社のグローバル展開に魅力を感じ、国際的なビジネスの支援をしたいと考えました」など、具体的な理由を挙げることで、志望度の高さを示せます。

また、その企業でどう成長したいか、貢献したいかも盛り込むとより説得力のある志望理由になるでしょう。

③関連するスキルや経験・知識

志望動機を作成する上で、自分がこれまでに培ってきたスキルや経験を関連付けることは非常に効果的です。

例えば、営業のポジションではExcelやWordなどのソフトウェアの使用経験や、データ入力、顧客対応の経験は役立ちます。

また、チームでの支援経験や複数の業務を同時進行で管理した実績があれば、それを具体的に説明します。

数字や具体例を用いて実績を示すとより信憑性が増し、採用に繋がる可能性が高くなりますよ。

④強みや自己PR

最後に、自分の強みやアピールポイントを効果的に伝えましょう

ここでは、これまでの経験で得たスキルや特性を強調し、それがどう役立つかを具体的に説明します。

例えば、「私は細かい業務を正確にこなすことが得意で、データの入力や顧客情報の管理には自信があります」などの形で、具体的なエピソードを交えて話すと良いでしょう。

また、困難な状況での対応力やチームワークを重んじる姿勢など、ソフトスキルもアピールポイントになります。

経験者向けの営業事務の志望動機の例文4選

経験者向けの営業事務の志望動機の例文

経験者が転職活動を行う際、志望動機には自分の実績やスキルをしっかりとアピールすることが重要です。

ここでは、実務経験を活かして、自分の強みをアピールする志望動機の例文を紹介します。

  1. 営業事務・アシスタント経験をアピールする例文
  2. 営業経験をアピールする例文

①営業事務・アシスタント経験をアピールする例文

これまでの経験をアピールする際は、具体的な業務内容や成果を盛り込むことが効果的です。

例えば、データ管理の精度向上やチームの支援における実績を数字やエピソードで伝えることで、即戦力としての魅力を伝えられます。

また、意思疎通能力やチームワークを発揮した経験を述べることで、採用担当者に自信を感じさせられるでしょう。

例文1:エクセルでのデータ管理の経験をアピールする

これまで3年間、主に見積書作成や受発注管理、顧客対応を担当してきました。

特に、Excelを用いたデータ管理と分析を得意としており、前職では売上データの分析から提案資料を作成し、支援することで、成績の向上に貢献しました。

さらに、チーム内の業務効率を上げるためのプロセス改善も行い、月次報告の作成時間を30%短縮しました。

御社のスタッフとして、これまで培ってきたデータ管理スキルと改善提案力を活かし、さらなる成果向上を支援したいと考えております。

例文2:チーム連携で成果を上げた営業事務の実績をアピール

前職で5年間従事し、特にチームとの連携を重視しながら、顧客管理、受発注処理、請求書発行などを担当してきました。

定期的に行う会議の資料作成やアジェンダ管理では、詳細な分析と戦略的な提案を行うことで、担当者のクロージング率が20%向上しました。

また、チームとの連絡を円滑にするための調整役としても積極的に関わり、社内外から高い評価を得ております。

御社では、これまでの経験を活かし、業務の効率化とチームのパフォーマンス向上に貢献できると確信しています。即戦力として部門を支援し、より高い成果を追求したいと考えております。

②営業経験をアピールする例文

営業経験をアピールする場合、営業職としての実績やスキルをどう事務の役割に活かすかを具体的に述べることが重要です。

現場で培った顧客対応力や交渉力、データ分析能力などを強調し、これらのスキルが業務にも大いに役立つことを伝えると良いでしょう。

例文1:データ分析と提案力でチームを支える志望動機

前職では営業職として4年間勤務し、顧客対応から新規開拓まで幅広い業務を経験しました。

特に、顧客のニーズを的確に把握し、提案力を強化することで、年間売上を15%向上させた実績があります。

この経験を通じて、データ分析や顧客管理の重要性を深く理解し、それらのスキルを活かしたいと考えています。

部門を裏から支える事務として、経験を生かして顧客満足度の向上とチームの業績拡大に貢献したいと考え、御社を志望しました。

例文2:営業での提案力と問題解決能力をアピール

営業職として5年間、主に法人営業を担当し、顧客ニーズの把握と提案型営業で契約率を30%向上させた経験があります。

活動を通じて、業務効率化やデータ管理の重要性を学び、チーム全体のパフォーマンスを向上させるための仕組み作りにも積極的に参加してきました。

前職で培った顧客対応力と課題解決能力を、ポジションで活かすことで、チームを効果的に支援し、円滑な業務運営に貢献したいと考えています。

御社でこれまでの経験を活かし、チーム全体の成果を高めることを目指しています。

未経験者向けの営業事務の志望動機の例文

未経験者向けの営業事務の志望動機の例文

営業事務が未経験であっても、事務職や販売職、接客業などの経験を活かしてアピールすることで、採用担当者に自分の適性を伝えることが可能です。

ここでは、未経験者向けの志望動機の例文を一般事務、販売職、接客業の経験別、またスキルアピールの観点からも紹介します。

  1. 一般事務経験をアピールする例文
  2. 販売職経験をアピールする例文
  3. 接客業経験をアピールする例文
  4. 経験ではなくスキルをアピールする例文

①一般事務経験をアピールする例文

一般事務の経験をアピールする場合は、これまでに培った事務スキルをどう活かせるかを具体的に述べることが重要です。

データ入力や文書管理、電話対応などの経験をもとに、チームの支援業務に貢献できることをアピールすると効果的です。

例文1:一般事務で培ったデータ管理と業務改善の実績をアピール

前職では一般事務として3年間勤務し、主にデータ入力、資料作成、顧客対応などを担当していました。

特に、Excelを活用したデータ管理と効率的な情報整理には自信があります。
転職を志望した理由は、事務業務を通じてチームを支援し、業務の円滑化に貢献したいと考えたからです。

これまでの事務経験を活かし、正確なデータ処理と迅速な対応で、業績向上に貢献できるよう努めたいです。

②販売職経験をアピールする例文

販売職の経験をアピールする際には、顧客対応力や意思疎通スキル、在庫管理や売上管理などの経験が、業務にどう活かせるかを述べることがポイントです。

営業事務職でも求められる柔軟な対応力を強調しましょう。

例文1:売上達成力と柔軟な対応力でチームを支える志望動機

販売職として、店舗運営に関わるすべての業務を経験し、特に売上目標の達成に向けた戦略立案や実行を得意としてきました。

この経験から、支援業務の重要性を学び、営業部門を支える役割に興味を持ちました。

販売現場で培った細やかな気配りや柔軟な対応力を活かして、チームの成績向上を後押しする存在として働きたいです。

③接客業経験をアピールする例文

接客業の経験をアピールする場合、顧客対応や意思疎通スキル、問題解決能力が役立つかを具体的に説明します。

営業事務職でも顧客対応やチーム連携が求められるため、接客経験は有効です。

例文1:リピーター獲得の実績と柔軟な対応力を示す志望理由

接客業として5年間勤務し、顧客対応の中で培った意思疎通力と迅速な問題解決力には自信があります。

特に、お客様の要望に合わせた柔軟な対応が評価され、リピーターの獲得にも貢献してきました。

チームや顧客との連携をスムーズに進め、チーム全体のパフォーマンス向上に貢献したいと考えています。

④経験ではなくスキルをアピールする例文

未経験者でも、特定のスキルをPRして志望動機を魅力的なものにすることができます。

顧客折衝力意思疎通力真面目さや計画性など、自分の強みを具体的に示して適性を伝えましょう。

例文1:顧客折衝力・コミュニケーション力

これまでの仕事で培った顧客折衝力と意思疎通力には自信があります。

特に、複数の部門と調整しながらプロジェクトを進める経験を通じて、意見をまとめて合意形成を図る能力を磨いてきました。

これらのスキルを活かしながら、顧客と営業チームとの間でスムーズな連携を図り、業務効率化に貢献したいと考えています。

例文2:真面目さ・計画性

私は、真面目さと計画性に自信があります。

これまでの仕事では、複数のタスクを同時進行で進めることが多く、タスク管理や計画的なスケジュール調整が重要でした。

こうしたスキルを活かし、ミスなく正確に業務を進めることで、チームの支援を行いたいと考えています。

几帳面な性格を活かして、資料作成やデータ管理など、正確さが求められる業務を担当し、御社の成長に貢献したいです。

営業事務・アシスタントの志望動機のNG例

営業事務・アシスタントの志望動機のNG例

志望動機を考える際、誤った志望動機を書いてしまうと、逆に不採用のリスクが高まります。

ここでは、志望動機として避けるべきNG例とその理由を解説します。

  • 営業事務の仕事と過去の経験がマッチしていない
  • 営業のサポートではなく営業向きに見られてしまう
  • 給料や待遇などが理由になっている

①営業事務の仕事と過去の経験がマッチしていない

志望動機で過去の経験をアピールするのは良いことですが、仕事内容と合致しない経験を強調すると逆効果です。

私は前職でプログラマーとして働いており、コードの記述やバグの修正を迅速に行ってきました。この経験を活かし、御社で貢献したいと考えています。

この例では、プログラマーとしての経験が直接関連しないため、志望動機として説得力がありません。

②営業のサポートではなく営業向きに見られてしまう

営業アシスタントはチームを支援する役割が求められますが、志望動機で営業の能力や意欲を強調しすぎると、「営業職向きではないか?」と誤解される可能性があります。

私は前職で営業職として大きな成果を上げ、トップセールスとして表彰されました。営業アシスタントとしても同じように成果を出し、御社の売上に貢献したいです。

この例文では、営業職としての意欲が強調されすぎており、営業アシスタントの支援役としての適性が伝わりません。

③給料や待遇などが理由になっている

志望動機で給与や待遇の良さを強調するのは避けるべきです。

御社の給与が他社よりも高いと聞いており、それが志望理由です。また、福利厚生も充実しており、安定した生活を送りたいと考えています。

この例文では、給与や待遇のみが志望動機となっており、企業や仕事内容への興味や熱意が伝わりません。

志望動機には、なぜその会社で働きたいのか、どう貢献したいのかを具体的に示すことが重要です。

営業事務・アシスタントの志望動機についてまとめ

営業事務・アシスタントの志望動機についてまとめ

志望動機を作成する際は、経験者であればこれまでの実績やスキルを、未経験者であれば事務職や接客業などで培った関連する経験やスキルの強調が重要です。

営業事務はチームを支える役割であるため、業務内容に合った適性や意欲をしっかりと伝えることが求められます。

給与や待遇などの条件面だけに焦点を当てた志望動機は避け、ポジションに対する意欲と貢献したいという思いを伝えることで、採用担当者に響く内容になるでしょう。

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。