HOME > 就活マガジン記事 > エントリーシートの日付は「提出日」が基本!記入すべき理由や注意点も紹介

エントリーシートの日付は「提出日」が基本!記入すべき理由や注意点も紹介

エントリーシートは就活やインターンシップの際に必要な書類です。

ただ、内容の書き方は理解していても、日付の記入に関して分からないこともあるのではないでしょうか?

この記事では、エントリーシートに記入する日付の書き方や理由について詳しく解説します。ぜひ参考にしてみてください。

エントリーシートの日付は提出方法によって変わる!

ここでは「提出日」の基本的な記入法と、主な提出方法を詳しく解説します。出方法によって対応が変わるので種類別に整理しながら解説していきますね!

  1. メール:エントリーシートの日付は「送信する日」
  2. 郵送:エントリーシートを「投函する日」を記入
  3. 持参:エントリーシートを「持参する日」を記入

①メール:「送信する日」を記入

メールでエントリーシートを送信する際は、日付欄には「送信する日」を記入しましょう。

日付には、エントリーシートをその日に提出したことを証明する意味があります。メールで送信する場合は、送信した瞬間に企業に提出されるので、メールの場合は送信する日を記入しましょう。

またメールの場合、ネットワークのトラブルなどが発生することも考えられます。その際に、日付の記載があると、トラブルでメールの確認を企業側が取れなかった場合に提出していた証拠になります

メールであっても提出する際は、日付の記載を忘れないようにしましょう。

②郵送:「投函する日」を記入

エントリーシートを郵送する場合は「投函する日」を記入します。

郵送の場合は注意が必要で、エントリーシートだけでなく封筒にも日付を記入しましょう

郵送では、まれに郵送物の紛失や届け先の間違いなどのトラブルが発生します。仮に、封筒と中身がバラバラになってもどちらかが届けば、期限内に提出したことを証明できます。

頻発することではありませんが、大切な書類なので念には念を入れましょう。

③持参:「持参する日」を記入

エントリーシートを持参する場合は「持参する日」を記入します。

企業によっては、一次面接の際にエントリーシートを持参する場合もあります。

例外パターンではあるのですが、エントリーシートを持参する場合は、持参する日を記入するよう心がけましょう。

エントリーシートに日付を記入すべき理由3つ

エントリーシートには日付を記入するべき理由がいくつかあります
しっかりと理解しておきましょう。

  1. 郵送時のトラブルに対処
  2. 常識やマナーの確認
  3. 使い回しやミスのチェック

①郵送時のトラブルに対処

1つ目の理由は、郵送時のトラブルに対処できるからです

例えば、郵便配達時に天候不良や交通事故などが発生し、期限内に提出ができない場合があります。

そのため、何かトラブルが発生しても、投函した日付を記入しておくことで、期限内に提出が間に合うように対応していた証拠になります。

余裕を持って提出するのが基本ですが、しっかり日付を記入しておくことが重要ですよ!

②常識やマナーの確認

常識やマナーを確認していることもあります。

エントリーシートは企業に最初に提出する書類で、いわば第一印象になります。丁寧な作成をしているントリーシートは好印象で、逆は志望度が低いと感じさせる場合も。

誤字脱字がないか、明瞭かつ論理的な文章であるかを提出前にしっかりと確認しましょう。

自分自身の印象に大きくかかわるので、まずは日付などの基本的なフォーマット頭に入れておくと安心です。

③使い回しやミスのチェック

エントリーシートの使い回しや、致命的なミスがないかも確認しています。

検索をかけるとエントリーシート例が多く出回っていますが、実際に使い回しがないかを企業はチェックしています。

当たり前ではあるのですが、エントリーシートの使い回しは意外とばれているので控えましょう。

また、日付の書き間違いにも注意しましょう。使い回しは日付の部分でばれることもあります。

大前提使い回しは良くないですが、細かなミスにも注意が必要です。

注意点4つ:エントリーシートに日付を記入

エントリーシートに日付を記入する際には、いくつか注意点があります

  1. 西暦か和暦かに関係なく日付は統一する
  2. エントリーシート以外の書類も日付は統一
  3. 算用数字を使う
  4. 日付を書くのは提出直前がおすすめ

間違えていると印象ダウンになるので、しっかりと確認しておきましょう。

①西暦か和暦かに関係なく日付は統一する

エントリーシートに日付を記入する際は、西暦か和暦のどちらかに統一しましょう。選択に迷ったら和暦表記が良いでしょう。

書類全体で表記を統一することで、読みやすいエントリーシートになります。統一感は読みやすさだけでなく、丁寧さなどの印象もあり効果的です

採用担当者の方が読みやすいエントリーシートの作成を心がけましょう。

西暦和暦
2023年令和五年
2024年令和六年
2025年令和七年
2026年令和八年

②エントリーシート以外の書類も日付は統一

エントリーシートを郵送する場合は、封筒も日付を統一しましょう

また、提出書類が他にも必要な場合もあります。他の書類に関しても日付は統一しましょう

1つの書類の日付がずれているだけで、丁寧さに欠ける印象を与えてしまいます。日付がバラバラになっていると、常識がないと評価される場合もあるので、細部にも注意が必要です。

③算用数字を使う

日付を横書きで記入する際には算用数字、封筒に縦書きで記入する場合は、漢数字を使用しましょう。

エントリーシートは基本的に横書きになるので、算用数字と覚えておくと良いですよ。

また、エントリーシートを郵送する場合、封筒は縦書きになるので、漢数字での表記にしましょう。

数字表記に関しては、正しい記入方法を心がける必要があり、間違いがあると印象が下がってしまいます。提出前に確認することを習慣にすると安心ですよ。

④日付を書くのは提出直前がおすすめ

エントリーシートの日付は、提出直前に書くと記入間違いが減るのでおすすめです。

日付の書き間違いが多いパターンとして、エントリーシートの作成と提出日に空きがある場合です。

メールでの提出の場合は問題ないのですが、郵送の場合は後日ポストに投函することが多いので注意しましょう。

また、日付間違いを防ぐためにも、記入日は提出前に必ず確認しましょう。

エントリーシートの日付を間違えたときの対処法2つ

エントリーシートの記入で誤字をしてしまったり、書き方の間違いに途中で気づく場合もありますよね。

修正する場合にもいくつか選択肢があるので、しっかりと確認しておきましょう。

  1. 【記入間違い】二重線で消して訂正印を押す
  2. 【記入し忘れ】場合によっては採用担当者に連絡

①間違いは二重線で消して訂正印を押す

記入内容を間違えてしまった場合は、二重線で消して訂正印を押しましょう

書き間違いをしてしまった場合、エントリーシートをすべて書き直さなくてはいけないと思いがちですが、そこまでする必要はありません。

ただ、あまりに間違いが多い場合は書き直しましょう。読みづらいエントリーシートになってしまうと印象は良くないので、注意が必要です。

②日付忘れは採用担当者に連絡する方法も

日付を記入し忘れて気がかりな場合は、企業の採用担当に連絡する方法もあります

しかし、乱用には注意が必要です。基本的に電話は緊急の内容であれば良く、エントリーシートの日付の書き忘れで電話をするのは基本的に避けた方が良いです。

理由があり期日がギリギリになりそうな場合は、電話で誠意を伝える選択肢の1つぐらいで考えておきましょう。

エントリーシートの日付には細心の注意を払おう!

細かい部分ですが、エントリーシートの日付部分の記入間違いは多く発生します

小さい部分のようですが、意外と目立つので印象が悪くならないように提出前のチェックを常に心がけましょう。

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する