HOME > 就活マガジン記事 > フジテックの平均年収はどれくらい?|企業研究に役立つ情報も紹介

フジテックの平均年収はどれくらい?|企業研究に役立つ情報も紹介

フジテックは、私たちの身の回りで幅広く活躍する「粘着技術」をベースにした中間素材メーカーです。

「年収や初任給はどれくらい?どんな事業を行っているの?」と、気になる方も多いのではないでしょうか?

今回は、フジテックの年収や初任給、売上高に加えて、競合となる企業についても分かりやすく解説していきます。ぜひ、最後まで読んでみてくださいね。

業界研究のお助けツール

 

フジテックの平均年収は735万円

フジテックの平均年収は、735万円です。

以下に、フジテックの有価証券報告書に基づいた、平均年収や従業員数、平均年齢などの情報をまとめました。

平均年収(万円)従業員数(人)平均年齢(歳)勤続平均年数(年)
7353,19241.217.7
引用元:フジテック株式会社 有価証券報告書 ‐ 第76期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

参考までに、国税庁が発表している「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、2022年度の給与所得者の平均給与は458万円です。

フジテックの平均年収は、日本国内の平均年収と比較して、250万円以上も高いことが分かります。

フジテックの初任給

次に、気になるフジテックの初任給について見ていきましょう。

フジテック公式サイトに掲載されている募集要項によると、最終学歴別の初任給は以下の通りです。
(※初任給の金額は、記事執筆時点の情報です。最新情報は、フジテック公式サイトをご確認ください。)

開発、設計、フィールドエンジニア、
プロジェクトエンジニア、プロダクトエンジニア、
情報システム、営業 など
初任給
高卒177,000円
高専・短大卒198,000円(理系)
大学卒220,000円(文系・理系)
修士了241,000円(理系)
引用元:フジテック公式サイト 新卒採用|募集要項

高卒と博士了を比較すると、初任給には約7万円の差があることが分かります。

ただし、上記はあくまで基本給であり、時間外労働手当や通勤交通費などの諸手当は含まれていません

昇給は年1回(4月、1月)、賞与は年2回支給されます。

フジテックの募集要項

それでは、フジテックの募集要項について詳しく見ていきましょう。

年収の情報と照らし合わせながら、確認してみてください。
(※募集要項は、記事執筆時点の情報です。最新情報は、フジテック公式サイトをご確認ください。)

勤務時間8:30~17:15(滋賀本社/8:40~17:25)
休日・休暇年間122日 週休2日制、祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇 など
福利厚生定期健診・人間ドック、リゾート施設、クラブ活動、退職金・退職年金、共済会、各種給付金・融資制度、財産形成貯蓄、社員持株会 ほか
教育研修入社時研修、導入研修、職務研修、フィールド実習、選抜教育、職種別・階層別社内外研修、通信教育 ほか
引用元:フジテック公式サイト 新卒採用|募集要項

福利厚生や教育体制が充実しているほか、休日休暇もしっかりと取得できるなど、働きやすい環境が整っていると言えるでしょう。

フジテックの企業情報

ここでは、フジテックの企業情報を以下の3つに整理して紹介します。

  1. フジテックの事業内容
  2. フジテックの売り上げ・実績
  3. フジテックの基本理念

①フジテックの事業内容

フジテック株式会社は、エレベーターやエスカレーター、動く歩道、新交通システムなどの研究開発から設計、製造、販売、設置、メンテナンスまでを一貫して手掛ける企業です。

昇降機に関するあらゆる事業を網羅しており、業界トップクラスのメーカーとして広く知られています。

フジテックでは、徹底した品質管理のもと、研究開発から販売、生産、設置、保守、さらにはリニューアルまでを一貫体制で行うことで、安全・安心な移動を実現しています。

②フジテックの売り上げ・実績

フジテックの売り上げや実績は下記の通りです。

2021年3月期2022年3月期2023年3月期
売上高(百万円)169,573187,018207,589
経常利益(百万円)14,63315,71313,332
従業員数(人)10,42310,68311,453
引用元:フジテック公式サイト 業績の推移

表を見てみると、フジテックの売上高は順調に増加しており、それに伴って従業員数も増加傾向にあることが分かります

しかし、2023年度は営業利益が減少し、さらに貸倒引当金繰入額の計上などの影響もあり、経常利益は減少しました。

③フジテックの基本理念

フジテックは、「人と技術と商品を大切にして、新しい時代にふさわしい美しい都市機能を、世界の人々とともに創造する」ことを経営理念として掲げています。

この理念を実現するために、フジテックは、顧客や従業員、株主、取引先など、すべてのステークホルダーとの信頼関係を築くことを何よりも大切にしています。

また、「セカエレ」という言葉は、「世界のエレベーター・エスカレータ」を略したものであり、日本発のグローバル企業として、世界を舞台に事業を展開していくという、フジテックの強い意志を表しています。

フジテックの競合企業3社

最後に、フジテックの競合企業を3つピックアップし、基本情報を業界研究もかねて確認していきましょう

  1. 三菱電機
  2. 日立製作所
  3. 東芝

①三菱電機

三菱電機は、三菱グループに名を連ねる総合電機メーカーです。

家電製品から重電機器、人工衛星まで、幅広い製品の製造・販売を手掛けています。

また、防衛エレクトロニクス関連においては、長年にわたり防衛省との契約実績で1位を維持するなど、高い技術力を誇っています。

売上高5,003,694百万円
従業員数35,136人
平均年間給与827万円
平均年齢41.3歳
平均勤続年数16.9年
引用元:三菱電機株式会社 有価証券報告書 ‐ 第152期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

②日立製作所

日立製作所は、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という経営理念のもと、事業を展開する世界有数の総合電機メーカーです

情報・通信システム、社会・産業システム、電子装置・システムセグメント製品などの製造・販売、サービスの提供を行っています。

売上高10,881,150百万円
従業員数28,672人
平均年間給与915万円
平均年齢42.9歳
平均勤続年数19.3年
引用元:日立製作所株式会社 有価証券報告書 ‐ 第154期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

③東芝

東芝は、日立製作所や三菱電機と並ぶ、日本を代表する総合電機メーカーです。

家電製品から重電機器まで、幅広い電気機械製品を手掛けています。

開発・設計・製造・サービスまでをトータルに展開する東芝グループの中核企業として、多数のグループ会社を傘下に置いています。

売上高3,361,657百万円
従業員数3,712人
平均年間給与926万円
平均年齢46.1歳
平均勤続年数19.8年
引用元:東芝株式会社 有価証券報告書 ‐ 第184期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

フジテックを調べて企業分析を進めよう

今回は、フジテックの年収や売上高、事業内容、そして競合他社の情報などをご紹介しました。

フジテックは、平均年収735万円と、高い給与水準を誇る企業であることが分かりました。

福利厚生や教育体制も充実しており、社員にとって働きやすい環境が整っていると言えるでしょう。

企業研究を進める際は、公式サイトの情報だけでなく、今回ご紹介した有価証券報告書なども参考にしながら、多様な角度から企業を分析していくことが大切です。

ぜひ、この記事で紹介した内容を、皆さんの企業研究に役立ててくださいね。

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。