HOME > 就活マガジン記事 > 【例文14選】銀行の志望動機の書き方!メガバンクから地銀まで種類別にポイントを解説

【例文14選】銀行の志望動機の書き方!メガバンクから地銀まで種類別にポイントを解説

 「銀行で働きたいけど、志望動機の書き方がわからない」とお悩みの方も多いでしょう。

銀行業界は多岐にわたる業務があり、的確な志望動機を示すことが重要です。本記事を読むことで得られる内容は以下の通りです。

目次

知っておきたい銀行業界の概要

銀行業界は、経済の基盤を支える重要な役割を果たしており、私たちの生活やビジネスに深く関わっています

ここでは、銀行の代表的な業務、種類、そして職種について詳しく解説していきましょう。

  1. 銀行の主要業務
  2. 銀行の5つの種類と特徴
  3. 銀行の4つの職種と仕事内容

①銀行の主要業務

銀行の主要業務には、預金業務、融資業務、そして為替業務があります

これらの業務は個人や企業に対する資金管理やサポートを行っており、サービスの中核を成していると言えるでしょう。

以下ではそれぞれの業務がどんな役割を果たしているのかについて具体的に説明します。

1.預金業務

預金業務は、銀行の基本的な業務の1つで、個人や企業から資金を預かり、安全に管理します。この業務により、銀行はお客様に安定した資産保全と資産運用の機会を提供しています。

例えば、普通預金は、いつでも引き出し可能な利便性の高い口座です。

また、定期預金は一定期間預けることで、普通預金より高い利率が期待できる預金になっています。

2.融資業務

融資業務は、銀行の中でも重要な業務であり、企業や個人に資金を貸し付け、経済活動を活性化させます

例えば、銀行は企業の事業拡大やプロジェクトに資金を提供し、個人向けには住宅ローンや教育ローンを提供して、生活のサポートするケースも少なくありません

また、事業融資は新規ビジネスや設備投資の資金調達をサポートし、住宅ローンは個人がマイホームを購入する際に広く活用されます。

3.為替業務

為替業務は、国際的な送金や決済を通じて企業や個人の資金移動をサポートしているため、銀行な重要な業務の1つと言えるでしょう。

例えば、輸出企業が海外の顧客から支払いを受ける際や、個人が海外に送金する際に、為替が活用されます。

また、銀行員は、為替レートの変動リスクを適切に管理し、最適なタイミングで取引を行うように心がけています。

②銀行の5つの種類と特徴

銀行にはさまざまな種類があり、それぞれが異なる役割や特徴を持っています

ここでは、それぞれの銀行の特徴と役割について見ていきましょう。

1.メガバンク

メガバンクは、日本国内外で広範なネットワークを持つ大規模な銀行であり、国内外の企業や政府機関に対して多様な金融サービスを提供しています

特に、大規模な融資や国際的な資金調達、M&Aのサポートなど、企業向けに高度な金融サービスを提供する点が大きな特徴です。

また個人向けは預金、住宅ローン、投資信託など幅広い金融商品を提供し、全国の支店網を活かして地域に密着したサービスも展開しているのが特徴と言えるでしょう。

2.地方銀行

地方銀行は、特定の地域に根ざした金融機関であり、地元の企業や個人に対して主に融資や預金サービスを提供しています

地域に密着したきめ細やかなサービスが特徴であり、特に、中小企業への融資や地元住民向けの住宅ローン、資産運用など、地域社会のニーズに合わせた金融サービスを展開しています。

また、地方銀行は地域社会との連携を強化し、地域経済の発展に貢献するため、地元企業の成長支援や地方創生に取り組むケースも少なくありません

3.信託銀行

信託銀行は、一般的な銀行業務に加えて、資産の運用や管理を専門とする金融機関です

特に、顧客から信託された資産の管理や運用、不動産の信託、遺言や相続の管理など、個人および法人向けに幅広い信託サービスを提供する点が特徴と言えるでしょう。

さらに、年金の運用や投資信託の管理等の高度な専門知識が必要な業務にも担当しており、特に資産の保全や増殖を重視する顧客にとって重要な役割を担っています。

4.ネット銀行

ネット銀行は、店舗を持たずにインターネットを通じて銀行サービスを提供する金融機関です。

預金、振込、ローンなどの一般的な銀行業務を、すべてオンラインで行える点が大きな特徴と言えるでしょう。

また、ネット銀行は、店舗維持のコストがかからないため、他の銀行と比べて金利が高く設定されており、手数料が低いなどの利便性が大きいことが多いです。

5.外資系銀行・投資銀行

外資系銀行・投資銀行は、海外に本社を置く金融機関や、企業の資金調達やM&A(企業の合併や買収)を専門とする金融機関す。

一般的な銀行とは異なり、融資や預金業務だけでなく、企業の経営戦略に深く関与し、大規模な投資案件や企業買収のアドバイス、資金調達の支援を行う点が大きな特徴と言えるでしょう。

特に、投資銀行は金融市場での資金調達や株式、債券の発行をサポートする役割を担い、経済の中核的な部分を支える存在です。

③銀行の4つの職種と仕事内容

銀行には、様々な役割を担う職種が存在し、それぞれの職種が銀行の運営を支えています

以下で、それぞれの職種の詳細についてみていきましょう。

1.総合職

総合職は、銀行内で幅広い業務を経験し、将来的には経営に深く関わる重要な役割を担います。

例えば、営業では顧客と信頼関係を築き、融資や資産運用の提案を通じて経済的な支援を行います。

総合職は、業務領域が広いため、業務の幅広さに応じた柔軟な思考力やリーダーシップが求められ、将来的にはキャリアアップや管理職への昇進が期待できる魅力的な職種と言えるでしょう。

2.金融専門職

金融専門職は、特定の分野に深い知識とスキルを持ち、専門的な業務を担う職種です。

例えば、リスク管理では、市場の動向を分析し、適切なリスクヘッジを行いながら、金融商品の安定性を確保します。

金融専門職は、特定分野のプロフェッショナルとしてキャリアを築き、銀行の成長に大きく貢献できる職種と言えるでしょう。

3.一般職(窓口)

一般職(窓口)は、主に銀行の支店でお客様と直接接する業務を担当する職種です。

一般職は、預金の受付や振込手続き、通帳の更新等の日常的な取引のサポートを行います。また、口座開設や金融商品に関する問い合わせ対応も重要な役割と言えるでしょう。

一般職は、お客様のニーズに正確に対応するため、銀行の「顔」として信頼関係を築く必要があります。そのため、業務を通じて、お客様と銀行をつなぐポジションを担えるのが、大きな魅力です

4.バックオフィス

バックオフィスは、銀行内でお客様と直接接する機会は少ないものの、重要な内部業務を支える職種です。

具体的には、取引の処理や確認、顧客情報の管理、データ入力、書類作成、そして取引に伴うリスク管理やコンプライアンス業務など、多岐にわたる業務を行います。

バックオフィスの役割は、銀行の運営が円滑に進むよう、正確で迅速な事務処理を行うことであり、そのため、高い集中力と事務スキルが求められるでしょう。

銀行業界の志望動機を作成する3ステップ

ここでは、銀行の志望動機を作成する3つのステップを解説していますので、ぜひ参考にしてみてください

  1. 業界理解を深める
  2. 自己分析で強みを見出す
  3. 銀行固有の魅力を探る

①業界理解を深める

銀行業界に対する理解を深めることは、志望動機を効果的に伝えるための第一歩です。

なぜなら、銀行の社会的な役割や提供する金融サービスが、地域経済や個人の生活にどう影響を与えるかを理解できると、自分がどう貢献できるかを具体的に示せるからです。

銀行は、経済活動を支え、企業の成長や個人の生活安定に大きく寄与する存在と言っても過言ではありません。

自分のスキルや経験が、その銀行の成長や課題解決にどうに役立つかを考え、具体的な貢献内容を志望動機に盛り込むことで、採用担当者に良い印象を与えられるでしょう。

②自己分析で強みを見出す

自己分析を通じて自分の強みを見出すことは、銀行の志望動機を作成する上で重要です。

なぜなら、自分の特性やスキルを把握できると、銀行でどんな貢献ができるかを具体的に伝えられるからです。

また、自己分析を行うことで、例えばコミュニケーション能力や問題解決力、数字に強い点など、自分が銀行業務に適している理由を明確にできるでしょう。

③銀行固有の魅力を探る

志望動機を作成する際には、業界全体の特徴だけでなく、志望する銀行ごとの固有の魅力を探ることも重要でしょう。

なぜなら、各銀行には独自の強みや特徴があり、それを理解できると、他の銀行ではなく、その銀行を選ぶ理由に説得力が増すためです。

例えば、メガバンクなら国際的な取引や大規模なプロジェクトに関わるチャンスが多い一方で、地方銀行では地域密着型のサービスを通じて地域貢献ができる点が魅力です。

銀行の志望動機に盛り込むべき3つの要素

工場・製造業の志望動機で採用担当者が見ているポイント

銀行業界を志望する際に、効果的な志望動機を作成するためには、以下の3つの要素をしっかりと盛り込むことが大切です。

  1. なぜ銀行なのか・業界を選んだ理由
  2. その銀行を志望する具体的な理由
  3. 入行後のビジョンと貢献意欲

①なぜ銀行なのか・業界を選んだ理由

銀行業界を志望する際にはなぜその業界なのか、なぜ銀行なのかを明確にするべきです。

なぜなら、志望する業界に対する理解がないと、単にその企業の魅力に惹かれただけに見え、キャリアの方向性が不明確だと思われる可能性があるからです。

私は金融業界の中でも特に銀行業界に興味があります。銀行は経済を支える基盤となり、個人や企業の成長を資金面から支援しています。私自身、経済や社会への貢献を実感できる仕事に従事したいと考えています。さらに、デジタル化が進む金融業界で新しいサービスを生み出す挑戦にも魅力を感じています。

上記例文の通り、銀行業界全体の役割や、自分の興味との関連性を具体的に説明できると、志望理由に説得力がつけられます。

②その銀行を志望する具体的な理由

志望動機では、銀行業界の中でも特定の銀行を志望する理由を明確にする必要があるでしょう。

というのも、どの銀行でも良いなどの印象を与えてしまうと、企業への関心が浅いと見なされ、入社後に長期的に貢献できる人材だと認識されにくくなるからです。

私は貴行の地域社会への貢献姿勢に強く惹かれました。地域の活性化に取り組む地方銀行として、地元企業や個人の支援を通じて地域経済を発展させることに大きな使命感を感じています。また、貴行が進めているデジタルトランスフォーメーションの取り組みは、これからの金融サービスにおいて非常に重要な要素であり、私もこの分野での成長に貢献したいと考えています。

上記例文の通り、その銀行の特徴や取り組みと自分の価値観を関連付けると良いでしょう。

③入行後のビジョンと貢献意欲

また、志望動機では入行後のビジョンとどう貢献したいかを具体的に伝えると良いでしょう。

なぜなら、入行後の明確なビジョンがないと、単に就職先として銀行を選んだ印象を与え、長期的なキャリアを見据えていないと判断される可能性があるからです。

入行後は、地元企業の成長支援に注力し、地域経済の発展に貢献したいと考えています。具体的には、融資業務を通じて中小企業の資金調達を支援し、また、貴行が進めるデジタルバンキングの推進に関与することで、効率的かつ安全な金融サービスの提供に寄与したいと考えています。将来的には、地域と企業をつなぐ架け橋となり、経済全体の成長に寄与できるような存在になりたいです

上記例文の通り、入行後の具体的な業務や貢献の方法を示せると、自分がどう銀行に貢献し、成長していくかを明確に伝えられます。

【種類別】銀行の好印象な志望動機例文14選

銀行業界は、メガバンク、地方銀行、信託銀行、ネット銀行、外資系銀行など多様な種類の銀行が存在するため、志望動機を作成時には、各銀行の特徴や業務内容を深く理解する必要があります。

ここでは、銀行の種類別に好印象を与える志望動機の例文をポイントとともに解説していますので、ぜひ参考にして見てください。

  1. メガバンクの志望動機例
  2. 地方銀行の志望動機例
  3. 信託銀行の志望動機例
  4. ネット銀行の志望動機例
  5. 外資系銀行の志望動機例

①メガバンクの志望動機例

メガバンクの志望動機を書く際は、各銀行の特徴を踏まえた具体的な理由を述べることが重要です。

ここでは、代表的なメガバンクである三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほフィナンシャルグループのそれぞれに対する志望動機の例文を紹介します。

1.三菱UFJ銀行のES例文

以下、三菱UFJ銀行への志望動機を問う設問に対する2つの例文です。

私は、三菱UFJ銀行の強みである国内外での広範なネットワークと、多様な金融サービスを提供する能力に強く惹かれています。
私は大学時代、ゼミで国際経済を学び、世界各国の経済の変動やそれに対応する企業戦略に興味を持ちました。
特にアジア地域での成長に注目し、アジア市場における三菱UFJ銀行の積極的な展開が私の価値観と一致しています。
私はこの銀行で、国際的な視点から金融サービスを通じて、経済成長に貢献することができると確信しています。
また、貴行の従業員が誇りを持って働ける環境を大切にしている点も、私が貴行を志望する大きな理由です。
三菱UFJ銀行の幅広い金融ソリューションの提供能力と、グローバル展開に大きな魅力を感じ、志望しました。
私は、大学の経済学部で学んだ知識を活かし、経済の発展に貢献することを目指しています。
特にアジア市場における貴行の成長は、日本企業のグローバル展開を支えるうえで非常に重要だと感じています。
私は、貴行で日本経済の強化とグローバル化の推進に貢献できると確信しています。
また、三菱UFJ銀行のチームワークと従業員育成に対する取り組みも、私の成長にとって最適な環境だと感じています。

2.三井住友銀行のES例文

以下、三井住友銀行への志望動機を問う設問に対する2つの例文です。

私は、三井住友銀行のリテール部門での革新性と、顧客に寄り添う姿勢に強く惹かれています。
大学時代、地域社会の活性化に関する研究を行い、金融機関が地域経済にどのように貢献できるかを深く考える機会がありました。
三井住友銀行は、地方経済の支援や中小企業の成長を促進する取り組みに力を入れており、私の関心分野と一致しています。
私は、貴行で地域密着型の金融サービスを提供し、地域社会の発展に貢献したいと考えています
三井住友銀行が持つデジタル化の取り組みに大きな魅力を感じ、志望しました。
私は大学で情報技術を学んでおり、特に金融テクノロジーの分野に興味を持っています。
貴行は、最新技術を駆使し、顧客の利便性向上に努めており、その姿勢に共感しました。
私は、貴行でのデジタル化推進プロジェクトに貢献し、金融サービスの未来を切り拓く役割を果たしたいと考えています

3.みずほフィナンシャルグループのES例文

以下、みずほフィナンシャルグループへの志望動機を問う設問に対する例文です。

私は、みずほフィナンシャルグループが持つ地域密着型のサービスと、企業へのコンサルティング機能に魅力を感じ、志望しました。
大学時代、地域経済の活性化に関する研究を進める中で、金融機関が果たす役割の大きさを実感しました。
みずほは、地域の企業や個人に対して的確なサポートを行い、持続可能な成長を支えていると感じています。
私は、この銀行で地域経済の発展に貢献し、より良い社会づくりに携わりたいと考えています。
みずほフィナンシャルグループのリスク管理能力と、その安定した経営基盤に魅力を感じ、志望しました。
私は、大学で経済学を学び、特にリスク管理の重要性に興味を持つようになりました。
みずほは、リスク管理の強化を進め、国内外の不確実な経済状況にも柔軟に対応していると認識しています。
私はこの銀行で、リスク管理の専門性を高め、金融業界の安定と発展に寄与したいと考えています。

みずほフィナンシャルグループ向けの上記例文に共通しているのは、みずほフィナンシャルグループの特徴的な強みである「地域密着型のサービス」や「リスク管理能力」にフォーカスすることです。

②地方銀行の志望動機例

地方銀行は、地域に根ざした金融機関として、地域社会や地元企業を支える役割を担っています。

ここでは、地方銀行の総合職と一般職の志望動機の例文をポイントと共に見ていきましょう。

1.総合職:地域経済を支える金融サービスの提供

私は、地域社会に貢献できる仕事を目指しており、地方銀行の総合職として地域密着型の金融サービスを提供したいと考えています。
大学時代、地元の商店街の活性化プロジェクトに参加し、地域経済を支える金融の役割の重要性を学びました。
地方銀行は、地域企業や住民に対して柔軟で丁寧な対応ができる点に大きな魅力を感じています。
総合職として、幅広い業務に携わりながら地域経済の発展に寄与したいと考え、貴行を志望しました。

この志望動機例文の良い点は、まず「地域社会への貢献」を強調している点です。

地方銀行は地域密着型の金融機関であるため、地域経済に対する興味や貢献したい意欲を明確に示すことが重要です。

また、自身の経験(地元商店街のプロジェクト)を具体的に挙げ、それを銀行業務と結びつけていることで、説得力も増しているでしょう。

2.一般職:地域住民と信頼関係を築く窓口業務

私は、地域の皆様に身近な存在として貢献できる仕事に魅力を感じ、地方銀行の一般職を志望しています。
大学時代には、地域ボランティア活動に参加し、住民の方々との交流を通じて、地域に根ざした支援の大切さを実感しました。
地方銀行は、地域の個人や中小企業とのつながりを大切にし、地元経済を支える役割を担っていると感じています。
私は、窓口業務を通じてお客様に寄り添い、信頼関係を築くことで、地域社会の発展に貢献したいと考えています。

この志望動機のポイントは、地方銀行の一般職において求められる「地域住民との信頼関係構築」を強調している点です。

地域社会への貢献や、住民と直接接する機会の多い一般職の役割を意識して、自分の経験を具体的に述べることで、銀行との相性の良さをアピールしましょう

③信託銀行の志望動機例

信託銀行は、資産運用や管理、不動産の信託などで、お客様の長期的な資産運用をサポートし、企業や個人に対して高度な金融ソリューションを提供する役割を担っています。

ここでは、信託銀行の総合職と一般職それぞれの志望動機の例文を紹介します。

1.総合職:資産運用を通じた企業成長への貢献

私は、信託銀行の提供する高度な資産運用サービスに強く興味を持ち、総合職として多岐にわたる業務に携わりたいと考えています。
大学では経済学を専攻し、特に資産運用や信託業務に関心を持って研究を進めました。
信託銀行は、個人や法人に対する資産管理の長期的サポートを行い、信頼性の高いサービスを提供していると感じています。
私は、貴行の総合職として、信託業務を通じてお客様の資産を守りながら、企業の成長を支える役割を担いたいと考え、志望しました。

この志望動機のポイントは、信託銀行の強みである「資産運用」や「長期的な資産管理」に焦点を当てている点です。

信託銀行は他の銀行と異なり、資産運用や管理に特化した業務が多いため、その点に興味を持ち、実際に大学で学んだ内容と関連付けている点が説得力を高めています。

2.一般職:お客様との信頼関係を築く資産運用サポート

私は、信託銀行の一般職として、お客様との信頼関係を築きながら資産運用に関するサポートを提供したいと考えています。
大学時代、ファイナンスの授業で資産運用や信託業務の基本を学び、特に資産保全の重要性に興味を持ちました。
信託銀行では、個々のお客様のニーズに合わせた丁寧なサポートが求められるため、私はそのような環境で、お客様の資産を守りつつ長期的な信頼関係を築くことに貢献したいと考えています。

この例文では、信託銀行の一般職に求められる「お客様との信頼関係の構築」と「資産運用サポート」に焦点を当てています

ファイナンスの授業で学んだ知識を志望動機に取り入れつつ、具体的にどういった業務に携わりたいかを示すことで、より現実的な志望理由となっているでしょう。

④ネット銀行の志望動機例

ネット銀行は、デジタル技術を活用した利便性の高いサービスが特徴のため、IT技術やデジタルマーケティングに強い興味を持つ方に向いています

ここでは、ネット銀行の総合職と一般職、それぞれの志望動機の例文を紹介します。

1.総合職:利便性を追求した新たな金融サービスの創出

私は、ネット銀行の提供する利便性の高い金融サービスに強い興味を持っています。
特に、スマートフォンやインターネットを通じて、時間や場所を問わず金融サービスを利用できる点に大きな魅力を感じています。
大学では情報技術を学び、その知識を活かしてネット銀行でのサービス向上に貢献したいと考えました。
貴行の総合職として、デジタル技術を活用した新しい金融サービスの企画・運営に携わり、多くの顧客に便利で安全なサービスを提供したいと考え、志望しました。

この志望動機のポイントは、ネット銀行の強みである「利便性」と「デジタル技術」に焦点を当てている点です。

また、自分がネット銀行でど貢献したいかを明確にし、新しい金融サービスに取り組む意欲を示しているため、採用担当者に熱意をアピールしやすいでしょう。

2.一般職:お客様に寄り添うオンラインサポートの提供

ネット銀行の一般職として、お客様に快適で安心なサービスを提供することに魅力を感じ、志望しました。
大学時代、コンピューターサイエンスを学び、金融のデジタル化に興味を持ちました。
ネット銀行では、対面サービスに代わるオンラインサポートが重要となっており、私はその分野でお客様に寄り添い、的確なサポートを提供することに貢献したいと考えています。
日々進化する金融技術に対応しながら、安心して利用できるサービスを提供することで、ネット銀行の発展に貢献したいです。

この例文のポイントは、ネット銀行の一般職における「オンラインサポート」の重要性を理解し、お客様に対する寄り添いと丁寧な対応を強調している点です。

また、学生時代のコンピューターサイエンスの知識を活かし、日々進化する技術に対応していく意欲を示しています

⑤外資系銀行の志望動機例

外資系銀行は、国際的なネットワークとダイナミックな金融市場で活躍できる環境が魅力です。

ここでは、外資系銀行のフロント業務とバックオフィス業務、それぞれの志望動機例を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.フロント:国際金融市場で活躍するプロフェッショナルを目指して

私は、外資系銀行のフロント業務で、グローバルな視点から高度な金融サービスを提供するプロフェッショナルとして成長したいと考え、志望しました。
大学時代に海外留学を経験し、国際的なビジネス環境に触れたことで、世界各国の経済や金融市場に興味を持ちました。
外資系銀行は、ダイナミックな金融市場に直接関わり、国際的な金融ソリューションを提供する機会が多く、私の成長の場として最適だと感じています。
私は、貴行のフロント業務において、お客様に最適な金融商品やサービスを提案し、企業の成長をサポートする役割を担いたいと考えています。

この志望動機のポイントは、外資系銀行ならではの「グローバルな環境」と「高度な金融サービスの提供」に焦点を当てていることです。

また、フロント業務に携わり、お客様に最適な金融ソリューションを提供したい意欲を示すことで、具体的なキャリア像を描いている点も効果的と言えるでしょう。

2.バックオフィス:金融の安定性を支えるプロフェッショナル

外資系銀行のバックオフィス業務で、金融システムやプロセスの運営を通じて、銀行全体の安定性を支える役割を果たしたいと考え、志望しました。
大学で学んだ経済学の知識を活かし、リスク管理やコンプライアンスといった分野に興味を持っています。
特に、外資系銀行では国際基準に基づいた厳格な管理体制が求められ、その環境で専門性を高めることができる点に魅力を感じました。
私は、バックオフィス業務を通じて、金融の安定性を確保し、グローバルな環境での成長を目指したいと考えています。

この志望動機のポイントは外資系銀行のバックオフィス業務における「リスク管理」や「コンプライアンス」にフォーカスしている点です。

また、銀行全体の安定性を支える役割を担いたいなどの具体的なビジョンが明確で、バックオフィス業務に対する理解度が伝わる内容になっているでしょう。

銀行の志望動機で避けるべきよくあるNG例

銀行の志望動機を作成する際には、注意すべきポイントがあります。よくあるNG例に陥ると、採用担当者に好印象を与えることができません

ここでは、志望動機で避けるべき3つの典型的なミスを解説します。

  1. 一般的すぎる志望理由
  2. 銀行業務への理解不足を露呈する表現
  3. 自己中心的な志望動機

①一般的すぎる志望理由

私は金融業界に興味があり、銀行は安定しているので志望しました。お金に関わる仕事に魅力を感じており、銀行での業務を通じて成長したいと思っています。
銀行は社会的に重要な役割を果たしており、責任感のある仕事だと思います。安定した業界で働くことができるため、志望しました。

どちらの例文も、志望理由が「安定している」「社会的に重要」などの一般的すぎる理由に留まっています

上記の表現は、どの銀行にも当てはまり、具体性に欠けるため、他の応募者との差別化が難しいでしょう。

②銀行業務への理解不足を露呈する表現

私は、銀行業務を通じて金融に関わる仕事がしたいと思い、志望しました。銀行はお金を扱う仕事なので、正確な処理が求められる点に魅力を感じています。
銀行は多くの人々や企業の資金を管理する業務に携わるため、堅実で安定した仕事ができると考え、志望しました。お金を扱う仕事に興味があり、長く続けられる職業だと思っています。

上記例文は、銀行業務の理解の浅さが露呈してしまう典型的な表現でしょう。

志望動機では、銀行の多岐にわたる業務に対する理解を示し、自分がどう貢献できるかを具体的に述べることが重要です。

③自己中心的な志望動機

私は、銀行の安定した給与と福利厚生に魅力を感じ、志望しました。自分の生活を安定させるために、しっかりとした収入が得られる仕事がしたいと考えています。
銀行で働くことで、自分のキャリアを成長させることができ、昇進の機会も多いと思ったので、志望しました。自分のスキルを磨き、将来的に高い地位に就きたいと考えています。」

上記例文の自己中心的な志望動機は、採用担当者に好印象を与えません

志望動機では、銀行業務を通じて自分がどう社会や企業に役立てるか、また、銀行が掲げる価値観や目標に共感し、共に成長したい姿勢をアピールしましょう。

志望動機を裏付ける具体的エピソードの作り方

手書きの自己PRを企業求める理由



ここでは、学生時代に経験したエピソードをどう志望動機に盛り込むかについて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

  1. 学生時代の経験を活かす
  2. インターンシップでの学びを反映させる
  3. 社会問題への関心を示す

銀行の志望動機に説得力を持たせるためには、学生時代の経験をうまく活用する必要があります。

①学生時代の経験を活かす

なぜなら、学生時代に培ったリーダーシップやチームワーク、課題解決能力が、銀行業務においても大いに役立つからです。

例えば、部活動でのチーム運営やアルバイトでの接客経験を通じて、顧客対応や問題解決能力を身につけたことを具体的に示せると良いでしょう。

②インターンシップでの学びを反映させる

銀行の志望動機を作成する際に、インターンシップで得た経験や学びを反映させることが効果的です。

なぜなら、実際の業務を体験し、銀行の仕事に対する理解が深まったことを具体的に示すことで、志望の本気度が伝わるからです。

例えば、インターンシップ中に担当した業務や学んだスキルを、銀行業務にどう活かせるかを明確に示すと、説得力が増すでしょう。

③社会問題への関心を示す

銀行の志望動機を強化するためには、社会問題への関心を示すことが効果的です。

なぜなら、銀行は地域経済や社会全体に深く関与する存在であり、社会的な課題に対する意識が高い人材が求められているからです。

例えば、環境問題や地域活性化に対する自身の考えを具体的に述べ、それを銀行業務にどう結びつけるかを示せると、志望動機に独自性が生まれるでしょう。

銀行業界のトレンドと志望動機に反映させるコツ

銀行業界は日々進化しており、志望動機に業界の最新トレンドを反映させることが重要です。注目されているテーマをしっかり押さえることで、より魅力的で時代に即した志望動機を作成できます。

以下銀行における3つのトレンドを解説していますので、ぜひ志望動機に取り入れてください。

  1. デジタル化への対応
  2. SDGsと持続可能な金融
  3. 地域活性化への取り組み

①デジタル化への対応

志望動機において、デジタル分野での成長に関心を示すことが重要です。

というのも、銀行業界ではデジタル化が急速に進み、顧客サービスの革新が求められていて、オンラインバンキングやモバイル決済の普及が銀行の競争力を大きく左右しているからです。

これまでのITスキルや経験を活かして、銀行の業務効率や顧客満足度向上に貢献したい意欲を伝えると、採用担当者に好印象を与えられるでしょう。

②SDGsと持続可能な金融

志望動機においては、持続可能な金融への貢献をアピールすると良いでしょう。

なぜなら、銀行は再生可能エネルギーや社会貢献型の融資などを通じて、持続可能な社会の実現に直接的に貢献しているからです。

自身の知識や経験を活かし、どう環境や社会問題に貢献できるかを具体的に述べ、志望動機に説得力を持たせると良いでしょう。

③地域活性化への取り組み

また、志望動機に地域活性化への貢献を盛り込むことも効果的です。

なぜなら、銀行は地域の中小企業や農業への融資を通じて、地元経済の成長に深く関与しているからです。

地元企業のサポートや地域社会への貢献に対する強い意欲を示すことで、貢献したいことが具体的に伝わるでしょう。

志望動機を作成してみましょう

今回は、銀行の志望動機の書き方について解説しました。

以下の3つのポイントを押さえて、ぜひ銀行の魅力的な志望動機を作成してみてください。

  • 銀行業務の内容を理解し、具体的に説明する
  • 自分の強みや経験を、銀行業務にどう活かせるかをアピールする
  • 志望する銀行の特徴や魅力を取り入れ、なぜその銀行を選んだのかを明確に伝える

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。