HOME > 就活マガジン記事 > gmoペイメントゲートウェイの平均年収は?競合企業とも比較

gmoペイメントゲートウェイの平均年収は?競合企業とも比較

GMOペイメントゲートウェイは、決済代行業務を主な業務として、多様な関連サービスを提供する企業です。ネットサービスを展開している企業に興味がある就活生もいるでしょう。

本記事では、GMOペイメントゲートウェイの平均年収や初任給、事業内容について詳しく紹介しています。また、競合企業の情報も掲載していますので、ぜひご覧ください。

業界研究のお助けツール

gmoペイメントゲートウェイの平均年収は863万

gmoペイメントゲートウェイの2024年度の有価証券報告書によると、賞与や基準外賃金を含めた年収は863万円です。

従業員数平均年齢平均勤続年数平均年収(万円)
58036.35.2863
(引用 gmoペイメントゲートウェイ

国税庁による「令和4年分 民間給与実態統計調査」では、2022年度の平均給与は458万円なので、gmoペイメントゲートウェイの平均年収は、平均年収を大きく上回る金額でしょう。

gmoペイメントゲートウェイの初任給

gmoペイメントゲートウェイの初任給は、以下表のように職種で変動します

ビジネス職・エンジニア職年収570万円(月給35万円)
エンジニア職(九州勤務)年収510万円(月給30万円)
スペシャル職年収710万円(月給35万円)
(引用 gmoペイメントゲートウェイ

九州勤務のエンジニア職は、月30時間分、5万7千円の固定残業手当を含んでおり、他の職種は、月30時間分、6万7千円の固定残業手当を含んでいます。

gmoペイメントゲートウェイの募集要項

gmoペイメントゲートウェイの募集要項を抜粋して表にまとめました

勤務時間9:00~18:00(実働8時間)
勤務地【東京】・フクラスオフィス(本社)
 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(総合受付15階)
・ヒューマックスオフィス
 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)
【大阪】 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階
【九州】 福岡市中央区大名2丁目2-13 ビーロット大名ビル5階
休日完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで))
休暇年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可)
試用期間有り(入社後3ヶ月間:期間中の処遇変動なし)
(引用 gmoペイメントゲートウェイ

gmoペイメントゲートウェイの情報3つ

ここからは、gmoペイメントゲートウェイの企業情報について以下の3つの観点から説明します。

  1. gmoペイメントゲートウェイの事業
  2. gmoペイメントゲートウェイの業績
  3. gmoペイメントゲートウェイの企業理念

①gmoペイメントゲートウェイの事業

GMOペイメントゲートウェイは、決済と金融に関する幅広いサービスを提供している企業です。主な事業である決済代行では、オンライン決済や対面での決済、後払いなどを行っています。

加盟店に対しては、売り上げを伸ばすための金融サービスや決済の活性化支援を行っており、これは同社独自のビジネスモデルです。加盟店の決済処理の増加が他の事業の拡大を促すため、このモデルは「還流モデル」と呼ばれています。

②gmoペイメントゲートウェイの業績

gmoペイメントゲートウェイの業績は以下の表のようになっています

2021年3月2022年3月2023年3月
売上収益(千円)41,667,23550,298,35463,119,117
税引前利益(千円)13,285,64334,756,56120,636,412
総資産額(千円)215,455,892273,407,179292,346,818
(引用 gmoペイメントゲートウェイ

売上収益・税引前利益・総資産額の全て順調に増加しています。

③gmoペイメントゲートウェイの企業理念

gmoペイメントゲートウェイの経営理念は、「社会の進歩発展に貢献する事で、同志の心物両面の豊かさを追求する」ことです。

「市場を開拓・創造する強い意思と誠実かつ公明正大な事業展開により、社会の進歩発展に貢献」することや「信じあえる高潔な役職員、お客様、及びお取引いただいている事業関連者」を目指します。

(引用 gmoペイメントゲートウェイ

gmoペイメントゲートウェイの競合2つ

企業研究をする際には、競合他社との比較も忘れないようにしましょう。ここからは、gmoペイメントゲートウェイの競合について紹介します。

  1. KDDI
  2. ラクーンホールディングス

①KDDI

KDDIの業績や従業員の情報は以下のようになっています

従業員数平均年齢平均年収売上高
9,409名42.2歳986万円5,754,047百万円
(引用 KDDI

KDDIは通信業界のリーダーで、携帯電話や固定通信サービスを提供しています。データ通信、IoT、クラウドサービスなども展開し、技術革新と顧客満足度の向上に努めています。

②ラクーンホールディングス

ラクーンホールディングスの業績や従業員の情報は以下のようになっています

従業員数平均年齢平均年収売上高
100名33.9歳631万円5,808,066千円
(引用 ラクーンホールディングス

ラクーンホールディングスは、ITサービスとEコマースを中心に多様な事業を展開しています。特に、ビジネス向けのクラウドサービスやデジタルマーケティング、通販支援などを提供し、企業の成長をサポートしています。

gmoペイメントゲートウェイの企業理解を深めよう

GMOペイメントゲートウェイは、決済代行を中心に金融や決済の活性化を行う企業です。

企業を調査する際には、最近の業績の推移を確認し、競合他社との違いを整理することをお勧めします。

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。