大林組の気になる平均年収はいくら?|企業研究に使える情報も公開
大林組は国内外で建設工事や都市開発など、幅広い事業を展開している企業です。
就活生の中には、「大林組ってどんな会社?」「年収や待遇は? 」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな就活生に向けて、大林組の平均年収や募集要項など、知っておきたい情報を分かりやすく解説していきます。
競合他社の情報も紹介しますので、ぜひ最後まで読んで、企業研究に役立ててください。
業界研究のお助けツール
- 1ESをAIに丸投げ|LINEで完結
- 完全無料でESを簡単作成
- 2AI強み診断|自己分析
- AIがあなたの強みを診断!
- 3志望動機テンプレシート|簡単作成
- カンタンに志望動機が書ける!
大林組の平均年収は1031万
大林組の平均年収は、1,031万円です。
従業員数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与 |
9,134人 | 42.7歳 | 17.0年 | 10,315,515円 |
これは、国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」による、給与所得者の平均給与458万円と比較すると、2倍以上の金額となります。
平均年齢、平均勤続年数ともに、日本企業全体と比較しても高めの水準となっています。
大林組の初任給
大林組の初任給は、最終学歴と勤務地によって異なります。
全国型 | 東京・横浜 関東 | 大阪・京都・神戸、名古屋 | 九州 | 東北、広島 | 札幌、北陸、四国 | |
博士了 | 330,000円 | 297,000円 | 291,000円 | 281,000円 | 274,000円 | 264,000円 |
修士了 | 300,000円 | 270,000円 | 264,000円 | 255,000円 | 249,000円 | 240,000円 |
大学卒 | 280,000円 | 252,000円 | 247,000円 | 238,000円 | 233,000円 | 224,000円 |
短大・高専卒 | 250,000円 | 225,000円 | 220,000円 | 213,000円 | 208,000円 | 200,000円 |
高卒 | 230,000円 | 207,000円 | 203,000円 | - | - | - |
昇給は年1回(4月)、賞与は年2回(7月、12月)支給されます。
大林組の募集要項
大林組の募集要項(一部抜粋)は以下のとおりです。
職種 | 土木、建築、設備、機電、事務のいずれか |
勤務地 | ■全国型 本社・東京本店(東京)、大阪本店(大阪)、各支店および国内外の各事業所 ■拠点型 採用時に決定する各事業所の管轄地域内(原則) |
諸手当 | 割増手当 別居手当 住宅手当 宿日直手当 特殊作業手当 海外勤務手当 通勤費 資格手当 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 祝祭日 夏期休日 年末・年始休日 年次有給休暇 積立保存休暇 結婚休暇 忌服休暇 産前・産後休暇 配偶者出産休暇 看護休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 現場休暇 など |
福利厚生 | 社内預金 従業員持株会 退職年金 育児休職 介護休職 短時間勤務 共済会 DCマッチング拠出 社宅・寮 リゾート施設・保養所 契約スポーツクラブ など |
教育制度 | ■入社時 新入職員教育 ■入社後 職場内外の各種教育制度 国内留学 海外留学 語学研修 各種通信教育 各種社外セミナー教育 社内トレーニー制度 他 |
大林組の公式サイトでは、休日・休暇制度や福利厚生、教育制度などについてさらに詳しく紹介されています。
入社後のキャリアパスや働き方を具体的にイメージしやすいので、ぜひ一度チェックしてみてください。
大林組の企業情報
ここでは、大林組の企業情報を以下の3つに整理して紹介します。
- 大林組の事業内容
- 大林組の売り上げ・実績
- 大林組の基本理念
①大林組の事業内容
大林組は、建設業界のリーディングカンパニーとして、国内外で幅広い事業を展開しています。
主な事業内容は以下の6つです。
- 国内建設事業(建築):オフィスビル、マンション、商業施設、病院など、あらゆる建物の設計・施工を手掛けています。
- 国内建設事業(土木):道路、橋梁、トンネル、ダムなどの社会インフラの建設を幅広く行っています。
- 海外建設事業:東南アジア、北米、オセアニアを中心に、海外での建設プロジェクトにも積極的に参画しています。
- 開発事業:優良な賃貸不動産の開発・保有、私募ファンドを活用した投資など、収益の多角化を図っています。
- グリーンエネルギー事業:再生可能エネルギー発電事業の推進、グリーン水素の社会実装など、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みを積極的に行っています。
- 新領域ビジネス:既存事業と新たなビジネスモデルを組み合わせた、新規事業の創出にも力を入れています。
②大林組の売り上げ・実績
大林組の直近5年における業績の推移は以下のとおりです。
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | |
売上高(連結) | 20,396億円 | 20,730億円 | 17,668億円 | 19,228億円 | 19,838億円 |
営業利益(連結) | 1,554億円 | 1,528億円 | 1,231億円 | 410億円 | 938億円 |
親会社株主に帰属する当期純利益(連結) | 1,131億円 | 1,130億円 | 987億円 | 391億円 | 776億円 |
2020年度、2021年度は、コロナ禍の影響で業績がやや落ち込みましたが、2022年度には回復を見せています。
③大林組の基本理念
大林組は、「地球に優しい」リーディングカンパニーを目指し、以下の3つの項目を企業理念として掲げています。
企業理念 「地球に優しい」リーディングカンパニー 1 優れた技術による誠実なものづくりを通じて、空間に新たな価値を創造します。 2 地球環境に配慮し、良き企業市民として社会の課題解決に取り組みます。 3 事業に関わるすべての人々を大切にします。 これらによって、大林組は、持続可能な社会の実現に貢献します。 |
大林組の競合企業3つ
最後に、大林組の競合企業を3つピックアップし、基本情報を業界研究もかねて確認していきましょう。
- 鹿島建設
- 清水建設
- 大成建設
①鹿島建設
鹿島建設は、建設事業を中核に、通信事業や建物管理など幅広い事業展開を行っている企業です。
「全社一体となって、科学的合理主義と人道主義に基づく創造的な進歩と発展を図り、社業の発展を通じて社会に貢献する。」という経営理念を掲げ、社会への貢献を重視した経営を行っています。
資本金 | 814億円余 |
売上高 | 2,391,579百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 11,635,162円(2023年3月31日現在) |
初任給 | 博士了:330,000円 修士了:300,000円 大学・高専専攻科卒:280,000円 高専卒:260,000円 |
従業員数 | 8,129人(2023年3月31日現在) |
②清水建設
清水建設は、建設事業を中核に、不動産開発やエンジニアリング事業など、幅広い事業を展開している企業です。
「真摯な姿勢と絶えざる革新志向により社会の期待を超える価値を創造し持続可能な未来づくりに貢献する」という経営理念を掲げ、社会への貢献を強く意識した事業活動を行っています。
資本金 | 743.65億円 |
売上高 | 1,933,814百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 9,716,000円(2023年3月31日現在) |
初任給 | ■グローバル職 博士了:323,000円 修士了:285,000円 大学・高専専攻科卒:265,000円 専門学校卒:251,000円 高専・専門学校(2~3年制)卒:245,000円 ■エリア職 地域および最終学歴別に所定の額 |
従業員数 | 10,845人(2023年3月31日現在) |
③大成建設
大成建設は、建築工事や地域開発、施設運営など、幅広い事業を展開している企業です。
「人がいきいきとする環境を創造する」というグループ理念のもと、人々の暮らしを豊かにする様々なプロジェクトに取り組んでいます。
資本金 | 122,742,158,842円 |
売上高 | 1,642,712百万円(2023年3月期) |
平均年収 | 9,929,480円(2023年3月31日現在) |
初任給 | ■総合職 博士了:305,000円 修士了:285,000円 大学卒:265,000円 高専卒:245,000円 ■専任職、担当職 エリアおよび最終学歴別に所定の額 |
従業員数 | 8,613人(2023年3月31日現在) |
大林組について企業研究をしてみよう
就活では、企業の売上高や平均年収といった客観的な情報を収集することが大切です。
上場企業の場合は、企業ウェブサイトだけでなく、有価証券報告書も確認することで、より詳細な情報を得ることができます。
今回の記事で紹介した情報は大林組の一面に過ぎません。
企業研究を進めながら、大林組の事業内容や企業理念、そして社風など、多角的な視点から理解を深めていきましょう。
まずは志望動機を作ってみる
この記事を書いた人
編集部
「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。