INPEXの平均年収と初任給を紹介!事業内容や他社との比較も
INPEXは石油・天然ガス分野で日本最大手の石油開発企業です。エネルギー業界に興味がある就活生の皆さん、要チェックの企業ですよ。
本記事では、INPEXで働く人たちの給与事情や、新卒採用の募集内容、さらには会社の事業展開まで、詳しく解説します。他のエネルギー企業との比較もしているので、ぜひ参考にしてください。
INPEXの平均年収は1,117万
INPEXの従業員の平均年収は1,117万円です。国税庁の「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、2022年分の給与所得者の平均給与は458万円なので、INPEXの平均年収は一般的な会社員の約2.5倍となります。
従業員数 | 3,531名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
勤続平均年数 | 13.1年 |
平均年間給与 | 1,117万円 |
社員の平均年齢は約40歳、平均勤続年数は約13年で、比較的若いです。
INPEXの初任給
INPEXの初任給は、以下の通りです。35歳未満で本社地区・住宅補助選択の場合の初任給は、修士卒で約386,000円、大卒で約371,000円となっています。
初任給 | |
---|---|
修士卒 | 386,000円 |
大卒 | 371,000円 |
厚生労働省の2019年度データと比べると、INPEXの初任給は平均を大幅に上回っています(引用元:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)の概況」)。
INPEXの募集要項
INPEXの募集要項について紹介します。技術職もビジネス職も募集しており、理系文系問わず活躍のチャンスがあるでしょう。
対象者 | ・2025年3月までに四年制大学または大学院(修士課程/博士課程)を卒業もしくは卒業見込みの方 ・当社役職員の子女もしくは兄弟姉妹に該当しない方 ・職歴がない方(職歴のある方は新卒採用の対象にはなりませんのでご注意ください。) |
募集職種 | 【技術総合職】 ・ジオサイエンス(GS)<地質、物理探査> ・サブサーフェス(SS)<掘削、油層・生産> ・エネルギートランスフォーメーション(EX/HSE)<施設、HSE> ・技術研究所(I-RHEX)研究職 【ビジネス総合職】 ⇒「高専生」の採用(グローバルスタッフエキスパート)は別で実施しています。 |
募集学科 | 【技術総合職】 地球科学系、資源系、機械系、電気・電子系、土木・建築系、化学系、環境系、 海洋系、情報系、その他理系 【ビジネス総合職】 全学部・学科 |
試用期間 | あり(3か月) |
昇給・諸手当 | 【昇給】 年1回(4月) 【諸手当】 通勤手当、時間外手当、ライフプラン手当 など |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休暇 | 完全週休二日、祝日、会社創立記念日、年末年始、慶弔 年次有給休暇(初年度14日、以降17~20日)、リフレッシュ休暇制度(10年、20年、30年) 病気、育児、看護、介護休暇 など |
勤務地 | 【国内】 東京、秋田、新潟、千葉 他 【海外】 ジャカルタ事務所(インドネシア)、パース事務所(オーストラリア)、ダーウィン事務所(オーストラリア) シンガポール事務所(シンガポール)、ロンドン事務所(イギリス)、オスロ事務所(ノルウェー) アスタナ事務所(カザフスタン)、アブダビ事務所(アラブ首長国連邦)、ヒューストン事務所(アメリカ) 他 |
勤務時間 | スーパーフレックスタイム制(国内普通勤務者及び日勤) |
福利厚生等 | 在宅勤務制度、単身寮・世帯者向け住宅支援、保養所、福利厚生代行サービス レクリエーション活動、各種社会保険完備、従業員持ち株会、 退職金(企業型確定給付年金・企業型確定拠出年金)、育児補助 |
待遇面は、年2回のボーナスに加え、様々な手当が用意されています。休暇制度も充実していて、リフレッシュ休暇など、福利厚生が整っている印象です。
特筆すべき点として「スーパーフレックスタイム制」があり、自分のペースで柔軟に働ける利点があります。
さらに、国内だけでなく、海外オフィスでの勤務のチャンスもあるので、グローバルに活躍したい人におすすめの企業です。
INPEXの企業情報3つ
ここからはINPEXの事業内容、売上・実績、基本理念の3つについて紹介します。
- INPEXの事業内容
- INPEXの売り上げ・実績
- INPEXの基本理念
①INPEXの事業内容
INPEXは日本最大級の石油・天然ガス開発企業で、水素や再生可能エネルギーなどにも力を入れています。
INPEXの強みは日本の年間エネルギー消費量の約1割を世界中で生産していることです。日本のエネルギー消費を支えていることがわかりますね。
また、世界中の産油国や政府とも太いパイプを持っており、グローバルに活躍しています。エネルギー業界に興味があり、世界規模の事業に携わりたい就活生におすすめです。
引用元:INPEX「早わかりINPEX」
②INPEXの売り上げ・実績
INPEXの売り上げ・業績は好調で、売上高が過去5年間で2倍以上に増加しています。
2019年3月期 | 2019年12月期 | 2020年12月期 | 2021年12月期 | 2022年12月期 | 2023年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 9,713億8,800万円 | 1兆500万円 | 7,710億4,600万円 | 1兆2,443億6,900万円 | 2兆3,246億6,000万円 | 2兆1,657億200万円 |
経常利益 | 5,192億7,800万円 | 5,110億8,800万円 | 2,573億3,500万円 | 6,576億2,700万円 | 1兆4,382億4,200万円 | 1兆3,504億4,800万円 |
2019年から2023年にかけて、売上高は9,337億円から2兆1,657億円へ、経常利益も5,192億円から1兆3,504億円へと急成長しています。
③INPEXの基本理念
INPEXは「経営理念」と「サステナビリティ憲章」を理念に、会社の目指す方向性をしっかり定めています(引用元:INPEX「経営理念・サステナビリティ憲章」)。
特に経営理念では、「エネルギーの開発・生産・供給を通じて、より豊かな社会づくりに貢献する」と掲げており、ステナビリティ に対して積極的に貢献していくという決意を示しています。
「社会貢献性の高い仕事がしたい」という方は、企業の理念や方針を参考に自身の就活の軸と照らし合わせると良いですよ。
INPEXの競合企業3つ
ここからはINPEXの競合企業を3社紹介します。競合他社との差別化や比較をする際の参考にしてください。
- 石油資源開発株式会社
- ENEOSホールディングス株式会社
- 出光興産株式会社
①石油資源開発株式会社
石油資源開発は、石油や天然ガスの採掘から販売まで一貫して手がける会社です。特に探鉱・開発・生産の全工程を自社グループで完結できる技術力に強みがあります。天然ガスの安定供給網も自慢の一つです。
売上収益 | 3,258億6,300万円 |
従業員数(連結) | 1,641名 |
平均年齢 | 40.37歳 |
勤続平均年数 | 15.00年 |
平均年間給与 | 958万円 |
社員の平均年齢は約40歳で、平均勤続年数は15年と平均的です。年間平均給与は958万円と、かなり高水準と言えます。
売上収益も着実に伸ばしているので、エネルギー業界を志望する就活生の方は要チェックです。
②ENEOSホールディングス株式会社
ENEOSホールディングス株式会社は、石油・天然ガスの開発から、エネルギー事業、さらには金属事業まで手広く展開しています。資源の開発、販売、リサイクルまで、世界中で事業を展開しているのが特徴です。
売上収益 | 15兆165億5,400万円 |
従業員数(連結) | 44,617名 |
平均年齢 | 44歳4ヵ月 |
勤続平均年数 | 19年3ヵ月 |
平均年間給与 | 992万円 |
売上は15兆円、社員数は4万人以上と、非常に規模が大きいです。平均年齢は44歳ちょっとで、平均勤続年数は19年超えなことからも、長く働ける職場環境だと考えられます。
エネルギー業界の最大手で活躍したい人は、まずはENEOSホールディングス株式会社について詳しく調べましょう。
③出光興産株式会社
出光興産は、日本を代表する石油会社です。全国に5,000店舗以上のガソリンスタンドを所有し、製油所や工場、研究所も持っています。エネルギー業界の大手企業の1つです。
売上収益 | 8兆7,192億100万円 |
従業員数(連結) | 13,991名 |
平均年齢 | 42歳4ヵ月 |
勤続平均年数 | 18年4ヵ月 |
平均年間給与 | 980万円 |
社員数は約1万4千人で、平均年齢は約42歳です。平均勤続年数は18年以上もあり、長く働ける会社でしょう。
年間平均給与も980万円と高水準なのがポイントです。売上も約9兆円にあたる大企業であり、社会に大きく貢献しています。街の身近なところで、エネルギーの未来に関わりたい方は、出光興産株式会社の企業分析を深めましょう。
INPEXの企業分析を就活に活かそう
INPEXは、日本最大級の石油・天然ガス開発企業です。就活で企業研究をする時は、INPEXの事業内容をしっかり押さえましょう。特に、売上高や従業員数などの具体的な数字を知っておくと、会社の規模感がつかめます。
また、他の石油会社と比べてみるのもおすすめです。競合と比較することで、INPEXならではの特徴が見えてくるはずです。エネルギー業界に興味がある方は、この記事をきっかけに企業分析を深めてください。
まずは志望動機を作ってみる
この記事を書いた人
編集部
「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。