HOME > 就活マガジン記事 > 新サービス『AI ES』を10月よりリリース!LINE登録でエントリーシート(ES)を自動作成できる

新サービス『AI ES』を10月よりリリース!LINE登録でエントリーシート(ES)を自動作成できる

株式会社シーマインドキャリアは、2024年10月より、就職活動を支援する新サービス『AI ES』を正式にリリースいたしました。このサービスは、多くのエントリーシートの作成に追われる就活生のために、作成工数の削減を目的としています。

サービス概要

『AI ES』は、シーマインドキャリアのLINE登録をすることで、エントリーシートの項目である【志望動機・自己PR・ガクチカ・長所・短所】の自動作成が何度でも可能です。

AIを用いて作成する際にクオリティーが気になりますが、何度でも無料で使用でき、就活生のバックグラウンドごとに発出ができます。

効率的にエントリーシートを作成して就活を有利に進めましょう。

以下の記事では実際に「AI ES」でどれくらいのクオリティーのエントリーシートが作成できるのかを解説していますよ。
エントリーシート(ES)の作成をAIに丸投げ!「AI ES」サービスで就活

背景

エントリーシートは就職活動の重要なステップであり、多くの就活生がその作成に苦労しています。また、就活の早期化により本先行のためだけではなく、インターン選考に参加する就活生も増え、エントリーシートの提出数も増えています。

多くの企業にエントリーシートを提出する中で就活生の工数を少しでも削減し、また自分ではどのようにエントリーシートを書くべきか分からない就活生の

ご利用方法

①Cmind Career公式LINEを友達追加

②会員登録後、本人確認電話を行う

③メニュー上の専用フォームから作成したい項目を選択

④必要項目を記入すれば完成

以下の記事で利用方法に関しても解説しています。
エントリーシート(ES)の作成をAIに丸投げ!「AI ES」サービスで就活

会社概要

会社名:株式会社シーマインドキャリア
設立日:2012年3月
代表者:代表取締役 近藤 光
​所在地:東京都新宿区大久保2-5-23新宿辻ビル10F
連絡先:03-6273-8031 / info@cmind-co.jp
​事業内容:・新卒学生の就職活動に関連する人材事業・インターネットを活用した新卒就活生向け情報提供サービス
URL:https://cmindcareer.co.jp/

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2025年3月2026年3月2027年3月卒業済み

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校海外大学

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。