HOME > 就活マガジン記事 > JALUXの平均年収や初任給を紹介!事業内容や他社との比較まで

JALUXの平均年収や初任給を紹介!事業内容や他社との比較まで

JALUXは、航空事業や空港運営事業、ライフサービス事業など幅広い事業を展開している会社です。

「JALUXで働くってどんな感じ? 実際の給料はどれくらい?」そう思っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、JALUXの年収事情(平均年収、初任給など)や募集要項、企業情報に加え、競合である全日空商事についても紹介します。

JALUXへの就職を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

業界研究のお助けツール

 

JALUXの平均年収は701万

JALUXの平均年収は701万円です。これは国税庁が発表している令和4年度の平均年収458万円と比べて、かなり高い水準だと言えます(参照:令和4年分 民間給与実態統計調査)。

従業員数平均年齢平均勤続年数平均年間給与
376人42.1歳14.7歳7,013,394円
引用元|株式会社JALUX 第60期有価証券報告書

JALUXの有価証券報告書によると、従業員数は376人、平均年齢は42.1歳、平均勤続年数は14.7年です。長く安定して働きやすい環境であることが伺えますね。

JALUXの初任給

JALUXの初任給は、学歴や職種によって異なり、大卒総合職で24万8,000円、院卒総合職で25万8,000円、大卒事務職で21万4,000円となっています。

JALUXでは、給与に加えて家族手当や通勤手当、時間外勤務手当といった諸手当も充実しているので、安心して働くことができますよ。

初任給
大卒・院卒総合職254,000円 
大卒事務職220,000円
引用元:募集要項・よくある質問|JALUX|新卒採用サイト

なお、JALUXは海外勤務の可能性が高いため、勤務地を限定した採用は行っていません。また、総合職と事務職を併願することもできませんのでご注意ください。

JALUXの募集要項

以下では、JALUXの募集要項をまとめています

募集職種総合職・事務職(全学部全学科が対象)
応募資格・2024年4月~2025年3月までに四年制大学または大学院を卒業する方
・2022年3月以降に四年制大学もしくは大学院を卒業して就業経験がない方
昇給・賞与昇給は年1回(7月)、賞与は年2回(6月と12月)
勤務時間9:00~17:30(フレックスタイム制のコアタイムは10:30~15:00)
勤務地東京・大阪・ロサンゼルス・レディング・ハートフォード・上海・バンコク・ハノイ・シンガポール
休日休暇週休2日制・家庭の日・祝日あり・初年度有給休暇は10日・リフレッシュ休暇は4日
福利厚生各種保険・育児休業・短時間勤務制度・産前産後休暇・メンター制度・教育研修制度・JALグループ従業員の持株会・カフェテリアプラン・財形貯蓄制度・JALスタッフトラベル制度・退職年金制度など
引用元:募集要項・ よくある質問

フレックスタイム制の導入や福利厚生の充実から、待遇面でも非常に魅力的な会社と言えますね。

JALUXの企業情報3つ

JALUXの強みを見つけ出すために、事業展開、売上高、そして企業理念について詳しく見ていきましょう

  1. JALUXの事業展開
  2. JALUXの企業業績
  3. JALUXの企業理念

①JALUXの事業展開

JALUXは、航空や空港関連事業に加えて、私たちの生活を豊かにするライフサービス事業、食品や飲料を扱うリテール・フーズ・ビバレッジ事業など、幅広い事業を展開しています。

航空機の部品や特殊車両の資機材を取り扱うだけでなく、空港店舗や免税店の運営、ワインや農水産物の輸入なども行っています。

さらに、フィットネス型デイサービスやタイにおけるアパートメントサービスなど、様々な分野に進出しているのも特徴です。

参照:JALUX(ジャルックス)|事業紹介

②JALUXの企業業績

JALUXの年間の売り上げ・実績は以下のようになっています。

JALUXの2022年度の売上高は963億円で、前年度と比較して160億円増加しました。

2018年3月期2019年3月期2020年3月期2020年3月期2022年3月期
売上高(百万円)153,404185,726144,68880,34696,345
(引用元:JALUX(ジャルックス)|IRアーカイブ|決算概要

2018年度から2020年度にかけては、売上高が大きく減少していましたが、2020年度以降は回復傾向にあり、国際航空貨物や国内航空旅客の需要増加などが主な要因となっています。

また、加工食品の新たな販売経路開拓など、将来に向けた取り組みも積極的に行っていますよ。

③JALUXの企業理念

JALUXは、「人、環境、社会が豊かに輝く “幸せづくりパートナー”」を企業理念として掲げています。

これまで航空関連事業で培ってきた安全・安心をベースに、高品質で個性的なサービスや商品を提供していくことが目標です。

変化を恐れずに新しい分野にも挑戦し、常に進化し続けることを大切にしている企業と言えますね。

参照:JALUX(ジャルックス)|会社案内|ビジョン

JALUXの競合企業【全日空商事】

JALUXの競合と言えるのが、ANAグループの事業会社である全日空商事です。

全日空商事は、時代のニーズを捉えた事業展開に強みを持っています。

例えば、省エネやEV関連製品の販売拡大や、中国への原材料販売などを行っており、業績を伸ばしています。また、売店事業では採算性の低い店舗を撤退させるなど、利益率向上にも力を入れていますよ。

売上高1,707,484百万円      
従業員数253人
平均年間給与     691万円
平均年齢45.5歳
平均勤続年数3.5年
(引用元:第73期有価証券報告書2022年度 全日空商事グループ連結業績ハイライト

全日空商事の企業情報は、売上高1,707億円、従業員数253人、平均年齢45.5歳、平均勤続年数3.5年、平均年収は691万円です。

JALUXの情報を集めて業界理解を深めよう

航空業界に興味がある方は、JALUXについてもぜひ調べてみましょう。

JALUXは、航空事業で培ってきた調達力や、高品質な商品・サービスの提供を強みとしている会社です。

JALUXと競合他社を比較することで、航空業界全体の動向や、各企業の特徴が見えてきますよ。

  • フェイスブック
  • X

まずは志望動機を作ってみる

    • 卒業年数
    • 学校
    • 名前
    • 連絡先

    No.1

    卒業年月日を選択してください

    2026年3月2025年3月2027年3月2028年3月卒業済み

    例)
    現在、大学4年の場合は「2026年度3月」
    現在、大学3年の場合は「2027年度3月」
    現在、大学2年の場合は「2028年度3月」

    No.2

    学校区分を選択してください

    大学大学院(博士)大学院(修士)短期大学専門学校

    No.2

    学校情報を入力してください

    学校名
    学部名
    学科名
    学校名
    学部名
    学科名

    No.3

    お名前を入力してください

    お名前
    フリガナ

    No.4

    連絡先を入力してください

    電話番号
    メールアドレス

    本利用規約には、株式会社C-mindが「https://shukatsu-magazine.com」上で提供するサービスにおける、本サービスを利用するお客様との間の基本的な事項が規定されております。本サービスの利用者におかれましては、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。

    個人情報保護方針」と 「サービス利用規約」を確認する

    編集部

    この記事を書いた人

    編集部

    「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。