ガイアックスの平均年収や初任給を紹介|競合企業との比較も
ガイアックスは、ソーシャルメディアやWebマーケティングの分野で様々な事業を展開している会社です。
「マーケティング業界に興味がある!ガイアックスってどんな会社だろう…」と疑問に思う就活生も多いのではないでしょうか。
この記事では、ガイアックスの平均年収や事業内容、募集要項に加えて、競合他社の情報も紹介します。ぜひ、この記事を参考にして、ガイアックスやIT業界への理解を深めてみて下さい。
業界研究のお助けツール
- 1ESをAIに丸投げ|LINEで完結
- 完全無料でESを簡単作成
- 2AI強み診断|自己分析
- AIがあなたの強みを診断!
- 3志望動機テンプレシート|簡単作成
- カンタンに志望動機が書ける!
ガイアックスの平均年収は607万
売上 | 2,717,784百万円 |
従業員数(連結) | 135名 |
平均年齢 | 35.7歳 |
勤続平均年数 | 6.7年 |
平均年間給与 | 607万円 |
ガイアックスで働く社員の平均年収は607万円です。
参考までに、国税庁が公表している「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、2022年の平均年収は458万円でした。ガイアックスの平均年収は、全国平均と比べて高い水準であると言えますね。
ガイアックスの初任給
初任給 | |
---|---|
ビジネスプロデューサー・エンジニア職 | 297,000円 |
ガイアックスで、ビジネスプロデューサーやエンジニアとして働く場合の初任給は29万7,000円です。
ビジネスプロデューサーとは、新しい事業を立ち上げ、成長させていく仕事です。経営に関わる幅広い知識やスキルを身に付けられます。
また、エンジニア職は学歴不問での募集なので、経験がなくても興味のある方はぜひ応募してみましょう。
ガイアックスの募集要項
応募資格 | 学歴不問(新卒者、既卒者、留学生OK) 入社予定月時点で30歳未満の方 ※ 上記条件を満たしている場合、就業経験のある方も「新卒採用」として応募が可能です ※ 未成年の場合は親または管理者の同意が必要です |
配属先 | ガイアックスグループ各社(株式会社ガイアックス、子会社、投資先など) ※ガイアックス在籍となります |
勤務地 | 東京本社(千代田区平河町2-5-3) |
標準労働時間 | 8時間(裁量労働制:原則9:00始業19:00終業) 配属先の規程・運用によってフレックス制など、就業時間が異なります 休憩時間:休憩60分、食事60分 |
休日・休暇 | 休日:毎週日曜日、土曜日、国民の祝日、年末年始( 12月31日から1月3日まで )、 毎月会社が指定する日、その他会社が必要と認める臨時休日 休暇:年次有給休暇(有給)、特別休暇(有給)、生理休暇(無給)、 産前・産後休暇(無給)、育児休暇(無給)、介護休暇(無給) |
保険 | 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
諸手当 | 交通費実費支給(上限:月額2万円)、扶養手当、役職手当、メンター手当 |
福利厚生 | 社員持ち株会、住宅手当、ストックオプション、従業員貸付金制度、 引越支度金制度、慶弔見舞金制度、資格・研修支援制度など |
ガイアックスは、学歴を問わず、やる気やポテンシャルを重視した採用を行っています。
勤務地は東京本社で、基本的な勤務時間は9時から19時ですが、フレックスタイム制や裁量労働制を導入している部署もありますよ。
待遇面では、各種社会保険完備はもちろんのこと、社員持ち株会や住宅手当など充実した福利厚生制度が魅力です。
ガイアックスの企業情報

では続いて、ガイアックスの企業情報を紹介していきます。以下の3つの項目に分けて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
- ガイアックスの事業内容
- ガイアックスの売り上げ・実績
- ガイアックスの基本理念
①ガイアックスの事業内容
ガイアックスの主な事業内容は、ソーシャルメディア関連事業や、Webマーケティング事業などです。
また、新しい事業を次々と生み出す、スタートアップスタジオというビジネスモデルで急成長しています。
社員は自分のアイデアを形にし、事業化を目指せますよ。実際に社内ベンチャー制度を利用して、独立した起業家も生まれています。
②ガイアックスの売り上げ・実績
2020年12月期 | 2021年12月期 | 2022年12月期 | 2023年12月期 | |
---|---|---|---|---|
売上高 | 24億4,556万6,000円 | 21億9,684万1,000円 | 25億9,774万4,000円 | 27億1,778万4,000円 |
経常利益 | 1億5,305万6,000円 | △1億9,581万5,000円 | △1億7,448万5,000円 | 1億5,202万7,000円 |
純資産額 | 17億8,169万2,000円 | 17億5,977万5,000円 | 13億3,130万3,000円 | 13億3,126万3,000円 |
総資産額 | 26億6050万4,000円 | 26億8295万1,000円 | 22億424万9,000円 | 20億822万4,000円 |
ガイアックスは、近年、新しい事業への投資を積極的に行っているため、利益面では苦戦が続いています。
しかし、2022年12月期の売上高から、前年比でプラスに転じました。これは、主力事業であるソーシャルメディアサービス事業が好調だったことが要因でしょう。
③ガイアックスの基本理念
ミッション |
---|
EMPOWERING THE PEOPLE TO CONNECT 人と人をつなげる |
ガイアックスは、「EMPOWERING THE PEOPLE TO CONNECT~人と人をつなげる~」をミッションに掲げています。
人とのつながりを通して、社会課題を解決していきたいという強い想いがありますよ。
そして、社員一人ひとりが、社会課題を「自分ごと」として捉え、積極的に行動を起こしていくことを大切にしています。
ガイアックスの競合企業

では最後に、ガイアックスの競合企業を3つ紹介します。それぞれの強みを理解し、差別化をして就活に役立てましょう。
- 株式会社メタップス
- イー・ガーディアン株式会社
- 株式会社オプト
①株式会社メタップス
売上収益 | 59億500万円 |
従業員数(連結) | 168名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
勤続平均年数 | 2.8年 |
平均年間給与 | 700万円 |
メタップスは、企業のマーケティング活動を支援する会社です。例えば、インターネット広告を効果的に配信したり、顧客のデータ分析を行ったりと、様々なサービスを提供しています。
メタップスの平均年収は700万円と、高水準を維持していますよ。
②イー・ガーディアン株式会社
売上収益 | 119億915万2,000円 |
従業員数(連結) | 406名 |
平均年齢 | 32.3歳 |
勤続平均年数 | 3.8年 |
平均年間給与 | 518万円 |
イー・ガーディアンは、インターネット上のサービスを安全に楽しむためのサポートを行う会社です。
例えば、SNSやオンラインゲームで、誹謗中傷や不正行為を監視したり、お客様からの問い合わせに対応したりしています。
また、イー・ガーディアンは1,000社以上の顧客企業を抱え、20年以上の運用実績を誇っているのです。
③株式会社オプト
売上高 | 169億2,400万円 |
従業員数(連結) | 1,022名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
勤続平均年数 | 8.0年 |
平均年間給与 | 726万円 |
オプトは、企業の広告活動を幅広くサポートしている会社です。テレビや雑誌などの従来の広告だけでなく、インターネット広告やSNS広告など、様々な広告を取り扱っています。
また、平均年収は726万円と高水準ですよ。
ガイアックスの企業研究を深めて選考対策に活かそう
ガイアックスは、ソーシャルメディアやWebマーケティングの分野で、新しい価値を生み出している会社です。ガイアックスの事業内容や業績をしっかり理解することで、選考対策が徹底できるでしょう。
さらに、ガイアックスが、他の会社と比べてどんな強みや個性を持っているのかを分析してみましょう。企業研究をしっかり行えば、自信を持って面接に臨めますよ!
まずは志望動機を作ってみる
この記事を書いた人
編集部
「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。