サイゼリヤの平均年収はどれくらい?|企業研究に使える情報も紹介
リーズナブルな価格で美味しいイタリアンが楽しめるサイゼリヤ。
就活中の皆さんのなかには、アルバイトではなく社員としてサイゼリヤで働きたいと考えている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サイゼリヤで働く魅力について、給与や募集要項、事業内容といった気になる情報をまとめました。
外食チェーンや食品業界に興味がある人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
サイゼリヤの平均年収は660万
サイゼリヤの社員の平均年収は660万円です。
参考までに、2022年の民間企業の平均給与は458万円でした。(引用元:国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査」)
従業員数 | 2,073名 |
平均年齢 | 40歳6ヶ月 |
勤続平均年数 | 14年9ヶ月 |
平均年間給与 | 660万円 |
こうして見ると、サイゼリヤの給与水準は、一般企業と比較しても高いことが分かりますね。
サイゼリヤの初任給
サイゼリヤでは、キャリアの目標やライフスタイルに合わせて、二つの働き方から選ぶことができます。
ひとつは、全国転勤の可能性がある「マネージャー」、もうひとつは地域に密着して働く「リージョナル社員(地域密着型マネージャー)」です。
それぞれ、初任給は次のようになっています。
マネージャー社員(マネージャー総合職) | 初任給 |
---|---|
大学、大学院卒 | 227,000円~ |
専門学校、高等専門学校、短期大学卒(3年制) | 211,000円~ |
専門学校、高等専門学校、短期大学卒(2年制) | 208,000円~ |
リージョナル社員地域密着型マネージャー(地域職) | 初任給 |
---|---|
大学、大学院卒 | 205,000円~ |
専門学校、高等専門学校、短期大学卒(3年制) | 192,000円~ |
専門学校、高等専門学校、短期大学卒(2年制) | 189,000円~ |
「マネージャー」は総合職、「リージョナル社員(地域密着型マネージャー)」は地域職にあたります。
サイゼリヤの募集要項
2024年度 サイゼリヤのマネージャー職の募集要項(一部抜粋)は以下のとおりです。(最新の情報は公式HPを確認してください。)
応募条件 | 職務経験不問・資格不問(最終学歴:専門、高等専門、短期大学卒以上) 大学中退の場合、短大卒相当以上の単位取得がある場合には受験資格有。 |
待遇 | 賞与:年2回(6月、12月) 定期昇給:年1回(4月) 昇格昇給:受験資格に応じて年1回(9月) ストックオプション制度あり |
福利厚生 | 従業員食事補助制度(勤務時に2,000円までの食事が5割引きで利用できます) サイゼリヤ従業員持ち株会制度 資格取得支援制度(食品衛生・防火管理) 育児、介護休業制度 独身寮、社宅借上制度 退職金給付制度(確定拠出年金) 株式給付信託(J-ESOP) |
諸手当 | 交通費別途全額支給、各種手当も別途支給されます。 残業手当は別途全額支給されます。 家族手当、通勤手当、深夜勤務手当、時間外勤務(残業)手当、休日出勤手当 賞与4か月支給(2022年実績) |
休日/休暇 | 年間休日116日(年間所定労働時間1992時間) 月間休日8~10日(曜日はローテーション制) 年次有給休暇 入社6ヶ月後10日(最大20日) 年2回の4連休制度 産前産後休暇 介護休暇・子の看護休暇 育児休業制度 育児期間中(小学校3年生まで)の時短勤務制度 特別な事情がある場合は小学校6年生終了まで |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 ※業務計画に合わせて1カ月単位の勤務シフトを作成します。 |
勤務地 | 日本全国および海外拠点 |
賞与や充実した福利厚生、休暇制度など、安心して長く働き続けられる環境が整っていると言えるでしょう。
サイゼリヤの企業情報

ここでは、サイゼリヤの企業情報を以下の3つに整理して紹介します。
- サイゼリヤの事業内容
- サイゼリヤの売り上げ・実績
- サイゼリヤの基本理念
サイゼリヤの事業内容
サイゼリヤは、全国で愛されるイタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」を展開する企業です。
2022年8月期時点では、国内に1,069店舗、海外にも478店舗を展開しており、その名を知らない人はいないと言っても過言ではないでしょう。(出典元:サイゼリヤ株式会社「企業情報」)
リーズナブルな価格で本格的なイタリアンが楽しめる点が、幅広い世代から支持されている理由です。
また、2020年には新業態として「ミラノ食堂Mariano(マリアーノ)」の日本橋茅場町店をオープンするなど、常に進化を続けています。
サイゼリヤの売り上げ・実績
サイゼリヤの直近5年における業績の推移は以下のとおりです。
決算年月 | 2019年8月 | 2020年8月 | 2021年8月 | 2022年8月 | 2023年8月 |
---|---|---|---|---|---|
売上高 | 1,565億2,700円 | 1,268億4,200万円 | 1,265億1,300万円 | 1,442億7,500万円 | 1,832億4,400万円 |
経常利益 | 97億3,100万円 | △20億9,100万円 | 34億5,500万円 | 107億7,400万円 | 79億4,900万円 |
近年では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた飲食業界ですが、サイゼリヤは、2021年以降も安定して経常利益を出し続けています。
サイゼリヤの基本理念
サイゼリヤでは、「人のため・正しく・仲良く」という普遍的な価値基準を基本理念に掲げています。
それぞれの言葉に込められた意味を見ていきましょう。
人のため‐感謝と愛で‐ | ビジネスは「人に喜んでもらうため」にある。 ビジネスの目的は社会貢献である。 お客様、従業員、取引先、株主、家族、関わるすべての「人のために」、 感謝と愛をもって考え、行動することが私たち「サイゼリヤ」の原点である。 |
正しく‐人として‐ | 人として正しい倫理観を持って、公明正大に、公正に。 企業として、企業人として法令順守に努めよう。 |
仲良く‐従業員、お客様、社会と‐ | 社会の一員として、お互いに嫌な思いをさせないようにしよう。 目標に向かって共に協力しあえる関係を築こう |
サイゼリヤの競合企業

最後に、サイゼリヤの競合企業を3つピックアップし、基本情報を業界研究もかねて確認していきましょう。
- ロイヤルフードサービス株式会社
- 株式会社すかいらーくホールディングス
- 株式会社ジョイフル
①ロイヤルフードサービス株式会社
ロイヤルフードサービス株式会社は「ロイヤルホスト」や「天丼てんや」など、私たちの生活に馴染み深い飲食店を数多く展開する企業です。
高級路線の「ロイヤルホスト」や、手軽に天丼を楽しめる「天丼てんや」など、幅広いブランドを展開し、「食&ホスピタリティ」を提供し続けています。
「シズラー」や「シェイキーズ」なども、ロイヤルフードサービスが手掛けています。
従業員数(連結) | 1,875名 |
平均年齢 | 48.1歳 |
勤続平均年数 | 6.4年 |
売上高(2023年3月期) | 1,040億1,500万円 |
平均年間給与(千円) | 642万円 |
②株式会社すかいらーくホールディングス
株式会社すかいらーくホールディングスは、「すかいらーく」や「ガスト」など、誰もが知る有名ファミリーレストランを運営する企業です。
その店舗数は約3,000店舗あり、世界最大規模の直営レストランチェーンとして知られています。
従業員数(連結) | 5,084名 |
平均年齢 | 47.7歳 |
勤続平均年数 | 21.0年 |
売上高(2023年3月期) | 3,037億500万円 |
平均年間給与(千円) | 656万円 |
③株式会社ジョイフル
株式会社ジョイフルは、ファミリーレストラン「ジョイフル」を運営する企業です。
2023年11月30日時点の情報では、全国に656店舗(FC含む)を展開しており、特に九州・沖縄エリアでは、馴染み深いファミレスチェーンと言えるでしょう。
従業員数(連結) | 1,126名 |
平均年齢 | 44.5歳 |
勤続平均年数 | 16.6年 |
売上高(2023年6月期) | 590億5,600万円 |
平均年間給与(千円) | 559万円 |
外食業界大手のサイゼリヤについて企業研究をしてみよう
サイゼリヤは、老若男女問わず、幅広い世代から愛されるイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」を展開する企業です。
今回の記事で、サイゼリヤで働くことに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
ぜひ企業研究を進めて、あなたの就職活動に役立ててくださいね。
まずは志望動機を作ってみる
この記事を書いた人
編集部
「就活に苦しむ学生を減らしたい」をモットーに、志望動機やES、面接対策など、多種多様な就活の困りごとを解決するための記事を日々発信。700以上の記事で就活生の悩みに対処しつつ、就活の専門家であるキャリアアドバイザーの監修により、最後まで内定を狙える就活の方法を伝授し続けています。